現在位置:ホーム > スタッフブログ
カワイ名古屋スタッフブログ
ショパン・ナショナル・エディション日本語版
今日は大雨です・・・
ショパン:ナショナルエディション(エキエル版)日本語のご案内
全音)¥2800+税
ショパン国際コンクールの審査委員長も務めたポーランドのピアニスト/教育者/研究者である
ヤン・エキエルと、エキエル氏の弟子で原典版全般についての専門家として
世界的に評価されているパヴェウ・カミンスキ氏が、ショパンの自筆譜をはじめとする
あらゆる資料を精査して編纂した原典版「ナショナル・エディション」(通称「エキエル版」)の
日本語版です。
「ナショナル・エディション」は、ポーランドの国家事業として1960年より
エキエル氏が中心となり制作され、「ショパン国際コンクール」の推奨楽譜としても採用されています。
本書は、ピアニスト/研究者である加藤一郎先生監修のもと、
「ナショナル・エディション」の特色である演奏上の留意点やショパン楽譜の原資料についての
詳細な研究内容を、ポーランド語最新版から日本語へ翻訳。
学習者の実用のみならず、ショパンの資料研究においても価値の高い内容です。
[シリーズA]は、ショパンの生前に出版された作品です。
全音)¥2800+税
◆今後の出版予定
♪ノクターン・・・・2021年8月予定
♪スケルツォ・・・2021年8月予定
♪エチュード・・・2021年秋以降予定
楽譜担当:荻野
ショパン:ナショナルエディション(エキエル版)日本語のご案内
全音)¥2800+税
ショパン国際コンクールの審査委員長も務めたポーランドのピアニスト/教育者/研究者である
ヤン・エキエルと、エキエル氏の弟子で原典版全般についての専門家として
世界的に評価されているパヴェウ・カミンスキ氏が、ショパンの自筆譜をはじめとする
あらゆる資料を精査して編纂した原典版「ナショナル・エディション」(通称「エキエル版」)の
日本語版です。
「ナショナル・エディション」は、ポーランドの国家事業として1960年より
エキエル氏が中心となり制作され、「ショパン国際コンクール」の推奨楽譜としても採用されています。
本書は、ピアニスト/研究者である加藤一郎先生監修のもと、
「ナショナル・エディション」の特色である演奏上の留意点やショパン楽譜の原資料についての
詳細な研究内容を、ポーランド語最新版から日本語へ翻訳。
学習者の実用のみならず、ショパンの資料研究においても価値の高い内容です。
[シリーズA]は、ショパンの生前に出版された作品です。
全音)¥2800+税
◆今後の出版予定
♪ノクターン・・・・2021年8月予定
♪スケルツォ・・・2021年8月予定
♪エチュード・・・2021年秋以降予定
楽譜担当:荻野
ピアノランド30周年 ライブ配信のご案内
樹原涼子先生のライブ配信のご案内
今年はせっかくのピアノランド30周年ですが、
このような状況でイベントもままならない状態です
そこで、
これまでピアノランドを使われていない方、
特に若い先生方に聞いていただき
メソッドの理解だけでなくご自身のレッスンについて考える機会にしていただければと企画されました。
SNSなどでご存知かもしれませんが、
5月18日10:30~
YouTubeにてライブ配信を行い、1時間たっぷりピアノランドについてお話いただきます。
https://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k.php?id=417
楽譜担当:荻野
今年はせっかくのピアノランド30周年ですが、
このような状況でイベントもままならない状態です
そこで、
これまでピアノランドを使われていない方、
特に若い先生方に聞いていただき
メソッドの理解だけでなくご自身のレッスンについて考える機会にしていただければと企画されました。
SNSなどでご存知かもしれませんが、
5月18日10:30~
YouTubeにてライブ配信を行い、1時間たっぷりピアノランドについてお話いただきます。
https://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k.php?id=417
楽譜担当:荻野
ネイガウス著「ピアノ演奏芸術」
おススメ書籍のご案内
音楽之友社)ピアノ演奏芸術 ¥4000+税
『ピアノ演奏芸術について』の改訂新訳版です。
「芸術家」としてのピアニストになるために、学習しなければならないさまざまな事柄を、
講義のような調子で記述したもので、技術的な練習も、
そのポイントを例にあげながら教示しています。
また、学習者が勉強しなければならないことについても説明がされ、強い説得力を持って
ピアノは、技術にかたよらない幅広い教養を身につけながら、学ぶ必要性を訴えています。
リヒテル、ギレリス、ルプーなどを育てた名教授のエッセンスが光ります。
楽譜担当:荻野
音楽之友社)ピアノ演奏芸術 ¥4000+税
『ピアノ演奏芸術について』の改訂新訳版です。
「芸術家」としてのピアニストになるために、学習しなければならないさまざまな事柄を、
講義のような調子で記述したもので、技術的な練習も、
そのポイントを例にあげながら教示しています。
また、学習者が勉強しなければならないことについても説明がされ、強い説得力を持って
ピアノは、技術にかたよらない幅広い教養を身につけながら、学ぶ必要性を訴えています。
リヒテル、ギレリス、ルプーなどを育てた名教授のエッセンスが光ります。
楽譜担当:荻野
交響組曲「魔女の宅急便」
5月になりましたが、少し肌寒いです・・・
新刊楽譜のご案内
全音)¥2800+税
久石 譲オフィシャル楽譜
映画『魔女の宅急便』の交響組曲版スコアです。
1989年にスタジオジブリが製作したアニメーション映画「魔女の宅急便」の音楽をもとに
交響組曲として再構成したものです。
映画の名曲たちがメドレーとなり、音楽で物語をつむぎます。
〔曲目〕晴れた日に…~海の見える街~パン屋の手伝い~仕事はじめ~身代りジジ~ジェフ~大忙しのキキ~ パーティーに間に合わない~プロペラ自転車~とべない!~傷心のキキ~神秘なる絵~暴飛行の自由の冒険号~おじいさんのデッキブラシ~デッキブラシでランデブー~かあさんのホウキ
演奏所要時間:約25分 (パート譜はレンタル扱いです)
楽譜担当:荻野
新刊楽譜のご案内
全音)¥2800+税
久石 譲オフィシャル楽譜
映画『魔女の宅急便』の交響組曲版スコアです。
1989年にスタジオジブリが製作したアニメーション映画「魔女の宅急便」の音楽をもとに
交響組曲として再構成したものです。
映画の名曲たちがメドレーとなり、音楽で物語をつむぎます。
〔曲目〕晴れた日に…~海の見える街~パン屋の手伝い~仕事はじめ~身代りジジ~ジェフ~大忙しのキキ~ パーティーに間に合わない~プロペラ自転車~とべない!~傷心のキキ~神秘なる絵~暴飛行の自由の冒険号~おじいさんのデッキブラシ~デッキブラシでランデブー~かあさんのホウキ
演奏所要時間:約25分 (パート譜はレンタル扱いです)
楽譜担当:荻野
鈴木輝昭 「ピアノのためのソナチネ」
新刊ピアノ楽譜のご案内
鈴木輝昭:「ピアノのための ソナチネ ~三善 晃の主題による~」コンサートピアノライブラリー
¥1540(税込)
グレード:上級
演奏時間:約13分
「コンサート・ピアノ・ライブラリー」シリーズ
作曲者が10代終わりから20代初めにかけて書いた作品を、
40年の時を経て全面的に改訂したものです。
師である三善 晃氏に与えられたテーマをもとに作曲された第1楽章、
大学在学中に書き足した第2・3楽章からなります。
習作期のエリクチュール・ソナタをもとにしているものの、
自身も“分岐点となった作品”と評しており、氏の作曲への変わらない姿勢が感じられる
緻密な作品です。
1er Mouvement (第1楽章)―― Allegro
2e Mouvement (第2楽章)―― Largo
3e Mouvement (第3楽章)―― Vivo
<まえがき>
《ソナチネ》は、10代終わりから20代初めにかけて書いた、
ソナタ形式を伴う3楽章構成の作品である。
1976年当時の私は、作曲家を志して隔週ごとに通う師・三善晃先生のレッスンを中心に
日常が回っていた。
そんな或る日のレッスンの終わりに「次はこれで書いてらっしゃい」と、先生はその場で
ソナタの主題を創ってくださった。冒頭7小節のg-mollのテーマだった。
先生の下で20曲以上のエクリチュール・ソナタを書き、その殆どは不出来だったが、
何故かこの曲は上手く行った。
その事は自分でも自覚し、先生からも評価された。
三善晃とアルバン・ベルクの音像が耳の裡側を駆け巡っていた。
暫く時を経て、桐朋の作曲科在学中に2楽章を書き、さらに学内演奏会で発表するために
3楽章を作曲し、鈴木あずさ氏に献呈した。
作品発表会に間に合わせるために直前に書き上げた3楽章は音の数も夥しく、
良くも悪くも暴風の如く吹き荒れる粗い出来だった。
この3楽章は、その後の作曲の歩みの或る分岐点となった作品だが、
2021年、鈴木あずさ氏リサイタルにおけるプログラムに上り、
約40年の時を経て見直す機会が与えられた。
音はあくまで当時のままとし、現在の意識で全ての楽章に手を加え、改定版とさせていただいた。
作家としての性(さが)には変わるものと変わらないものがある。《ソナチネ》から40年、作曲家として生きて来た今の自分の音と、相共存する世界がそこにはあった。
鈴木輝昭
楽譜担当:荻野
鈴木輝昭:「ピアノのための ソナチネ ~三善 晃の主題による~」コンサートピアノライブラリー
¥1540(税込)
グレード:上級
演奏時間:約13分
「コンサート・ピアノ・ライブラリー」シリーズ
作曲者が10代終わりから20代初めにかけて書いた作品を、
40年の時を経て全面的に改訂したものです。
師である三善 晃氏に与えられたテーマをもとに作曲された第1楽章、
大学在学中に書き足した第2・3楽章からなります。
習作期のエリクチュール・ソナタをもとにしているものの、
自身も“分岐点となった作品”と評しており、氏の作曲への変わらない姿勢が感じられる
緻密な作品です。
1er Mouvement (第1楽章)―― Allegro
2e Mouvement (第2楽章)―― Largo
3e Mouvement (第3楽章)―― Vivo
<まえがき>
《ソナチネ》は、10代終わりから20代初めにかけて書いた、
ソナタ形式を伴う3楽章構成の作品である。
1976年当時の私は、作曲家を志して隔週ごとに通う師・三善晃先生のレッスンを中心に
日常が回っていた。
そんな或る日のレッスンの終わりに「次はこれで書いてらっしゃい」と、先生はその場で
ソナタの主題を創ってくださった。冒頭7小節のg-mollのテーマだった。
先生の下で20曲以上のエクリチュール・ソナタを書き、その殆どは不出来だったが、
何故かこの曲は上手く行った。
その事は自分でも自覚し、先生からも評価された。
三善晃とアルバン・ベルクの音像が耳の裡側を駆け巡っていた。
暫く時を経て、桐朋の作曲科在学中に2楽章を書き、さらに学内演奏会で発表するために
3楽章を作曲し、鈴木あずさ氏に献呈した。
作品発表会に間に合わせるために直前に書き上げた3楽章は音の数も夥しく、
良くも悪くも暴風の如く吹き荒れる粗い出来だった。
この3楽章は、その後の作曲の歩みの或る分岐点となった作品だが、
2021年、鈴木あずさ氏リサイタルにおけるプログラムに上り、
約40年の時を経て見直す機会が与えられた。
音はあくまで当時のままとし、現在の意識で全ての楽章に手を加え、改定版とさせていただいた。
作家としての性(さが)には変わるものと変わらないものがある。《ソナチネ》から40年、作曲家として生きて来た今の自分の音と、相共存する世界がそこにはあった。
鈴木輝昭
楽譜担当:荻野
田代ユリ ポピュラーピアノレッスン リズム編
ゴールデンウイークに入りましたね。
新刊ポピュラーピアノ楽譜のご案内
カワイ)10分間トレーニングでメキメキ上達
「田代ユリのポピュラーピアノ・レッスン【リズム編】」¥3080(税込み)
ポピュラーピアノを教える先生の悩みに応えるジャストなテキストです。
クラシックピアノのトレーニングだけでは身につかない、ポピュラーリズムのツボを、
毎日の10分間のトレーニングで獲得。
多くの引き出しを手に入れることで、ポピュラーピアノのレッスンに活かすことができます。
楽譜担当:荻野
新刊ポピュラーピアノ楽譜のご案内
カワイ)10分間トレーニングでメキメキ上達
「田代ユリのポピュラーピアノ・レッスン【リズム編】」¥3080(税込み)
ポピュラーピアノを教える先生の悩みに応えるジャストなテキストです。
クラシックピアノのトレーニングだけでは身につかない、ポピュラーリズムのツボを、
毎日の10分間のトレーニングで獲得。
多くの引き出しを手に入れることで、ポピュラーピアノのレッスンに活かすことができます。
楽譜担当:荻野
くじゃくのダンス
新刊ピアノ楽譜のご案内
カワイ出版:こどもの発表会・コンクール用ピアノ曲集「くじゃくのダンス」 ¥1700+税
グレード:初~中級
今日のレッスン現場をよく知る作曲家たちが、
グレードごとに教育的意図のある発表会やコンクールに最適な作品を作曲しました。
今回は様々な「動物」をテーマに、子供たちが長い期間楽しみながら練習し、
学習できるような楽曲で構成されています。
<まえがき>
本書は、5名の作曲家による、子どもたち(小学校低学年~高学年まで)のための
発表会・コンクール用ピアノ曲集です。
子どもたちの演奏は、技術面だけでなく、気持ちを音で精一杯表現する姿勢こそが何より大切です。
この曲集では、子どもたちがさらに楽曲に積極的に取り組んでくれることを願って、世界や日本にいる動物たちの様子を取り上げ、各作曲家にピアノ曲を作曲していただきました。
山下祐加さんには「ペットや、動物園などで触れ合える比較的身近な動物」を、名田綾子さんと安倍美穂さんには「日本でみられる動物」を、森山智宏さんには「北米、南米、ユーラシア大陸北部に生息する動物」を、可知奈尾子さんには「アジア、中東、オセアニア、南極に生息する動物」をテーマに
作曲いただき、合計20種類の動物が登場します。
どの作品も、子どもが自然に感情移入出来るような、イメージしやすいものになりました。
これらいろいろなタイプの楽曲が、子どもたちの感受性を刺激し、
一人ひとりの個性が積極的に表現されることを願っています。
当曲集は、カワイ音楽コンクール委員会主催「カワイこどもピアノコンクール ソロ部門・連弾部門」の課題曲として委嘱されました。
楽譜担当:荻野
カワイ出版:こどもの発表会・コンクール用ピアノ曲集「くじゃくのダンス」 ¥1700+税
グレード:初~中級
今日のレッスン現場をよく知る作曲家たちが、
グレードごとに教育的意図のある発表会やコンクールに最適な作品を作曲しました。
今回は様々な「動物」をテーマに、子供たちが長い期間楽しみながら練習し、
学習できるような楽曲で構成されています。
<まえがき>
本書は、5名の作曲家による、子どもたち(小学校低学年~高学年まで)のための
発表会・コンクール用ピアノ曲集です。
子どもたちの演奏は、技術面だけでなく、気持ちを音で精一杯表現する姿勢こそが何より大切です。
この曲集では、子どもたちがさらに楽曲に積極的に取り組んでくれることを願って、世界や日本にいる動物たちの様子を取り上げ、各作曲家にピアノ曲を作曲していただきました。
山下祐加さんには「ペットや、動物園などで触れ合える比較的身近な動物」を、名田綾子さんと安倍美穂さんには「日本でみられる動物」を、森山智宏さんには「北米、南米、ユーラシア大陸北部に生息する動物」を、可知奈尾子さんには「アジア、中東、オセアニア、南極に生息する動物」をテーマに
作曲いただき、合計20種類の動物が登場します。
どの作品も、子どもが自然に感情移入出来るような、イメージしやすいものになりました。
これらいろいろなタイプの楽曲が、子どもたちの感受性を刺激し、
一人ひとりの個性が積極的に表現されることを願っています。
当曲集は、カワイ音楽コンクール委員会主催「カワイこどもピアノコンクール ソロ部門・連弾部門」の課題曲として委嘱されました。
楽譜担当:荻野
指セット+ハノン
新刊ピアノ楽譜のご案内
東音)定価¥1210(¥1100+税)
指セット プラス ハノン
ピアノテクニック強化メソッド
~感動を与える演奏へ~
人の心をゆさぶる「生きた音楽」を求め
美しい音色で演奏するためには
・音のバランス感覚
・コントロールできる指の支えを作る
・イメージを「語り」に変えること
が大事です。
それらを叶えるのに必要最小限に絞り
1冊で驚くほど進化するテクニックメソッドです。
楽譜担当:荻野
東音)定価¥1210(¥1100+税)
指セット プラス ハノン
ピアノテクニック強化メソッド
~感動を与える演奏へ~
人の心をゆさぶる「生きた音楽」を求め
美しい音色で演奏するためには
・音のバランス感覚
・コントロールできる指の支えを作る
・イメージを「語り」に変えること
が大事です。
それらを叶えるのに必要最小限に絞り
1冊で驚くほど進化するテクニックメソッドです。
楽譜担当:荻野
ポピュラーピアノ・レッスン
新刊楽譜のご案内
ポピュラーピアノを教える先生の悩みに応えるジャストなテキスト!
カワイ)2800+税
クラシックピアノのトレーニングだけでは身につかない、
ポピュラーサウンドのツボを、毎日の10分間のトレーニングで獲得!
多くの引き出しを手に入れることで、ポピュラーピアノのレッスンに活かすことができます。
<まえがき>
今我々の身の回りには、クラシックに加えたくさんの音楽が流れています。
街やテレビで耳にする音楽、むしろクラシックは少なくなったといえるでしょう。
ポピュラー音楽とよばれるものの大半は歌。サウンドは覚えやすい ・・・
でもピアノでは弾きにくいでしょう。
はっきりした主旋律があり、 リズムが体で捉えやすいものならどうでしょう?
ポピュラー音楽をそのように捉える練習をすれば、ソロでもアンサンブルでも歌伴でも、
サウンドが広がって楽しいものになります。
田代ユリ
楽譜担当:荻野
ポピュラーピアノを教える先生の悩みに応えるジャストなテキスト!
カワイ)2800+税
クラシックピアノのトレーニングだけでは身につかない、
ポピュラーサウンドのツボを、毎日の10分間のトレーニングで獲得!
多くの引き出しを手に入れることで、ポピュラーピアノのレッスンに活かすことができます。
<まえがき>
今我々の身の回りには、クラシックに加えたくさんの音楽が流れています。
街やテレビで耳にする音楽、むしろクラシックは少なくなったといえるでしょう。
ポピュラー音楽とよばれるものの大半は歌。サウンドは覚えやすい ・・・
でもピアノでは弾きにくいでしょう。
はっきりした主旋律があり、 リズムが体で捉えやすいものならどうでしょう?
ポピュラー音楽をそのように捉える練習をすれば、ソロでもアンサンブルでも歌伴でも、
サウンドが広がって楽しいものになります。
田代ユリ
楽譜担当:荻野
こどもコーラスコレクション
4月です。
新刊合唱楽譜のご案内
合唱をはじめたばかりの子どもも楽しく歌える易しいシリーズ
「こどもコーラス・コレクション-ジュニア-」の第1弾!
カワイ)¥500+税
作曲:名田綾子氏
作詩:谷川俊太郎氏
グレード:初級
演奏時間:約3分50秒
ISBN 978-4-7609-2268-0
詩人の「今も(心に)ひそんでいる子どもの言葉」をかりて書かれたテキストは、
子どもが持つ“すきなきもち”が朗らかに広がっていきます(詩集〈バウムクーヘン〉より)。
その言葉の彩りがうまく見えるように、ポップスやジャズのエッセンスを散りばめながら
作曲されています。
誰もが純粋に楽しめる、心が軽くなる1曲です。
巻末には参考音源が試聴できるQRコード・演奏アドバイス付き。
合唱コンクールの自由曲として歌いたいシリーズ
「こどもコーラス・コレクション-シニア-」の第1弾!
カワイ)¥600+税
作曲:アベタカヒロ氏
作詩:高丸もと子氏
グレード:中級
演奏時間:約3分40秒
ISBN 978-4-7609-2269-7
開放的で風通しのよいテキストは、心に瑞々しさを与えてくれます(詩集〈今日からはじまる〉より)。
音楽は作曲家ならではの”疾走感・熱量”を持って、突き進んでいきます。
冒頭の印象的な旋律が終盤にも再現されますが、そこでは新しい景色が見えるよう設計され、
全体像も秀逸な作品です。
参考音源が試聴できるQRコード・演奏アドバイス付き。
楽譜担当:荻野
新刊合唱楽譜のご案内
合唱をはじめたばかりの子どもも楽しく歌える易しいシリーズ
「こどもコーラス・コレクション-ジュニア-」の第1弾!
カワイ)¥500+税
作曲:名田綾子氏
作詩:谷川俊太郎氏
グレード:初級
演奏時間:約3分50秒
ISBN 978-4-7609-2268-0
詩人の「今も(心に)ひそんでいる子どもの言葉」をかりて書かれたテキストは、
子どもが持つ“すきなきもち”が朗らかに広がっていきます(詩集〈バウムクーヘン〉より)。
その言葉の彩りがうまく見えるように、ポップスやジャズのエッセンスを散りばめながら
作曲されています。
誰もが純粋に楽しめる、心が軽くなる1曲です。
巻末には参考音源が試聴できるQRコード・演奏アドバイス付き。
合唱コンクールの自由曲として歌いたいシリーズ
「こどもコーラス・コレクション-シニア-」の第1弾!
カワイ)¥600+税
作曲:アベタカヒロ氏
作詩:高丸もと子氏
グレード:中級
演奏時間:約3分40秒
ISBN 978-4-7609-2269-7
開放的で風通しのよいテキストは、心に瑞々しさを与えてくれます(詩集〈今日からはじまる〉より)。
音楽は作曲家ならではの”疾走感・熱量”を持って、突き進んでいきます。
冒頭の印象的な旋律が終盤にも再現されますが、そこでは新しい景色が見えるよう設計され、
全体像も秀逸な作品です。
参考音源が試聴できるQRコード・演奏アドバイス付き。
楽譜担当:荻野
合唱エクササイズ「リモート・動画編」
桜が咲く季節になりました。
新刊合唱楽譜のご案内
カワイ)¥1000+税
なかなか集まって歌うことのできない現在、メンバーそれぞれが映像を収録して
それを編集して一つの動画にするリモート合唱が盛んに発表されています。
そこで、いかに綺麗に映像を撮影することができるか、
また映像や音声の編集はどうしたら良いのか、を
専門的にはならずにわかりやすく説明するのが本書です。
リモートのみならず、合唱の演奏会などの収録や録音についても言及し、
YouTubeなどで動画を配信する際の注意点なども説明しており、
この1冊で動画に関してのノウハウを学ぶことができます。
第1章 リモート合唱動画を作ろう
第1課: 楽曲選びと曲想決め
第2課: 基準音源を用意しよう
第3課: メンバーに撮影を依頼しよう
第4課: 動画編集ソフトで動画を並べてみよう
第5課: より良い作品にまとめ上げるには
第6課: YouTube に公開しよう
付録) リモート合唱曲「届く」
第2章 ワンランク上の合唱録音術
第1課: 良い音を収録するには
第2課: 録音に適した環境・マイクセッティング
第3課: マイクの種類を知ろう
第4課: 録音の準備をしよう
第3章 ワンランク上の合唱ミックス術
第1課: 音楽的なミックスをするには
第2課: 音を整えよう
第4章 ワンランク上の合唱撮影術
第1課: きれいな映像を撮影するには3
第2課: 光について理解する
第3課: 光源を選ぶ(撮影場所を選ぶ)
第4課: 撮影機材を選ぶ4
第5課: 撮影の準備をしよう
第6課: カメラのマニュアル設定を駆使しよう
第5章 リモート合唱 編集Q&A
Q1: リモート合唱は、どのくらいの人数まで参加できますか?
Q2: 編集中、再生される映像がカクカクしています
Q3: 音源を動画編集ソフトのタイムラインに並べた時、1コマ以下のズレが合わせられません
Q4: 作品の音声レベルはどのくらいにすれば良いですか?
Q5: 別々の場所で歌っている感じの音質を改善したいです
Q6: 動画をSNSで公開する時の注意点はありますか?
楽譜担当:荻野
新刊合唱楽譜のご案内
カワイ)¥1000+税
なかなか集まって歌うことのできない現在、メンバーそれぞれが映像を収録して
それを編集して一つの動画にするリモート合唱が盛んに発表されています。
そこで、いかに綺麗に映像を撮影することができるか、
また映像や音声の編集はどうしたら良いのか、を
専門的にはならずにわかりやすく説明するのが本書です。
リモートのみならず、合唱の演奏会などの収録や録音についても言及し、
YouTubeなどで動画を配信する際の注意点なども説明しており、
この1冊で動画に関してのノウハウを学ぶことができます。
第1章 リモート合唱動画を作ろう
第1課: 楽曲選びと曲想決め
第2課: 基準音源を用意しよう
第3課: メンバーに撮影を依頼しよう
第4課: 動画編集ソフトで動画を並べてみよう
第5課: より良い作品にまとめ上げるには
第6課: YouTube に公開しよう
付録) リモート合唱曲「届く」
第2章 ワンランク上の合唱録音術
第1課: 良い音を収録するには
第2課: 録音に適した環境・マイクセッティング
第3課: マイクの種類を知ろう
第4課: 録音の準備をしよう
第3章 ワンランク上の合唱ミックス術
第1課: 音楽的なミックスをするには
第2課: 音を整えよう
第4章 ワンランク上の合唱撮影術
第1課: きれいな映像を撮影するには3
第2課: 光について理解する
第3課: 光源を選ぶ(撮影場所を選ぶ)
第4課: 撮影機材を選ぶ4
第5課: 撮影の準備をしよう
第6課: カメラのマニュアル設定を駆使しよう
第5章 リモート合唱 編集Q&A
Q1: リモート合唱は、どのくらいの人数まで参加できますか?
Q2: 編集中、再生される映像がカクカクしています
Q3: 音源を動画編集ソフトのタイムラインに並べた時、1コマ以下のズレが合わせられません
Q4: 作品の音声レベルはどのくらいにすれば良いですか?
Q5: 別々の場所で歌っている感じの音質を改善したいです
Q6: 動画をSNSで公開する時の注意点はありますか?
楽譜担当:荻野
ジロティ編曲「白鳥」
新刊ピアノ曲集のご案内
カワイ)2021アニバーサリーピアノ曲集 ¥1600+税
解説:内藤 晃氏
グレード:初〜中級
サン=サーンス没後100年を始め、
2021年が生誕350年・没後150年など生没記念の年にあたる作曲家のピアノ小品、および有名なオペラ作品や協奏曲などをピアノ独奏用に編曲し収録されており
様々な時代、地域の作品に触れることができます。
ピアニスト、指揮者、作編曲家など多彩な活動を展開している内藤晃氏による選曲、解説。
ピアノのための3つの小品
<W. ステーンハンマル>
教会アリア
(オルガンまたはハルモニウムのための4つの小品より第1曲)
<O. ラヴァネッロ>
トロイメライ
(子どものためのアルバムより第11曲)
<H. フーバー>
ロマンティックなワルツ
(休暇の日々から 第1集より第7曲)
<D. d. セヴラック>
友よ、朝は美しい
(グランド・オペラ ポルティチの物言わぬ娘 第2幕より)
<F. オベール/鈴木豊乃編曲>*
夜になって眠りにつくと
(オペラ ヘンゼルとグレーテル 第2幕より)
<E. フンパーディンク/鈴木豊乃編曲>*
コントラバスとピアノのためのエレジー 第1番
<G. ボッテジーニ/鈴木豊乃編曲>*
オーボエ協奏曲 第2楽章
<T. G. アルビノーニ/鈴木豊乃編曲>*
白鳥
(動物の謝肉祭より)
<C. サン=サーンス/A. ジロティ編曲>*
◆白鳥は、サン=サーンスのオリジナルの選r津で、チェロの独走が美しい有名曲です。
リスト門下のピアニスト:アレクサンドル・ジロティ(1863-1945)による編曲には、
ラフマニノフによる絶妙な美演が残されています。
全9曲。
(*印はピアノ独奏用編曲作品)
楽譜担当:荻野
カワイ)2021アニバーサリーピアノ曲集 ¥1600+税
解説:内藤 晃氏
グレード:初〜中級
サン=サーンス没後100年を始め、
2021年が生誕350年・没後150年など生没記念の年にあたる作曲家のピアノ小品、および有名なオペラ作品や協奏曲などをピアノ独奏用に編曲し収録されており
様々な時代、地域の作品に触れることができます。
ピアニスト、指揮者、作編曲家など多彩な活動を展開している内藤晃氏による選曲、解説。
ピアノのための3つの小品
<W. ステーンハンマル>
教会アリア
(オルガンまたはハルモニウムのための4つの小品より第1曲)
<O. ラヴァネッロ>
トロイメライ
(子どものためのアルバムより第11曲)
<H. フーバー>
ロマンティックなワルツ
(休暇の日々から 第1集より第7曲)
<D. d. セヴラック>
友よ、朝は美しい
(グランド・オペラ ポルティチの物言わぬ娘 第2幕より)
<F. オベール/鈴木豊乃編曲>*
夜になって眠りにつくと
(オペラ ヘンゼルとグレーテル 第2幕より)
<E. フンパーディンク/鈴木豊乃編曲>*
コントラバスとピアノのためのエレジー 第1番
<G. ボッテジーニ/鈴木豊乃編曲>*
オーボエ協奏曲 第2楽章
<T. G. アルビノーニ/鈴木豊乃編曲>*
白鳥
(動物の謝肉祭より)
<C. サン=サーンス/A. ジロティ編曲>*
◆白鳥は、サン=サーンスのオリジナルの選r津で、チェロの独走が美しい有名曲です。
リスト門下のピアニスト:アレクサンドル・ジロティ(1863-1945)による編曲には、
ラフマニノフによる絶妙な美演が残されています。
全9曲。
(*印はピアノ独奏用編曲作品)
楽譜担当:荻野
チェルニー活用法
おススメ新刊書籍のご案内
ヤマハ)¥1600+税 著:佐藤卓史先生
【小原孝氏監修 ピアノを弾く人のためのシリーズ新刊!】
作詞・作曲・編曲など、ジャンルを問わず自由に音楽を操るマルチピアニスト・小原孝氏が
総監修する「ピアとも」シリーズ。
ほとんどの人が知らない、チェルニーの活用法を新発見!
テクニックが身に付き、演奏がもっと楽しくなる。
「ピアノを愛するあなたのために、もっと深くピアノを愛している執筆者がそれぞれ得意な専門分野についてわかりやすい言葉で解説してくれる、とにかく「ピアノ愛」に満ち溢れたアドバイス・ブックです
【内容】
■第1章 チェルニーを知ろう
■第2章 基本のテクニック
■第3章 より高度なテクニック
■第4章 もっとチェルニーを活用しよう
■第5章 チェルニーの世界
楽譜担当:荻野
ヤマハ)¥1600+税 著:佐藤卓史先生
【小原孝氏監修 ピアノを弾く人のためのシリーズ新刊!】
作詞・作曲・編曲など、ジャンルを問わず自由に音楽を操るマルチピアニスト・小原孝氏が
総監修する「ピアとも」シリーズ。
ほとんどの人が知らない、チェルニーの活用法を新発見!
テクニックが身に付き、演奏がもっと楽しくなる。
「ピアノを愛するあなたのために、もっと深くピアノを愛している執筆者がそれぞれ得意な専門分野についてわかりやすい言葉で解説してくれる、とにかく「ピアノ愛」に満ち溢れたアドバイス・ブックです
【内容】
■第1章 チェルニーを知ろう
■第2章 基本のテクニック
■第3章 より高度なテクニック
■第4章 もっとチェルニーを活用しよう
■第5章 チェルニーの世界
楽譜担当:荻野
青い空をを越えて
三寒四温・・・少しづつ春へと近づいていますね
新刊ピアノ曲集のご案内
ピティナ選曲:コンサート・ピース コレクション「青い空を越えて」¥1500+税
選曲:ピティナ 全日本ピアノ指導者協会
グレード:初〜中級
ピティナ公募作品の中から優秀作品が収録されています。
教育的意図を持った作品で構成されており、
練習を通してピアニストとして成長を期待できる楽曲が収録されており
コンクールや発表会曲として最適な作品で構成されています。
【ソロ】
花の妖精のワルツ(荒木千佳)
ふしぎなさんぽみち(高橋由紀)
ちょっとそこまで(中町友洋)
ざしきわらし(伊藤 吟)
【デュオ】
おおきなかぶ(久米詔子)
おむすびころりん(久米詔子)
なにして遊ぶ?(吉田祐子)
青い空を越えて(兒玉苑香)
Spring Dance[2台ピアノ](秋元恵理子)
楽譜担当:荻野
新刊ピアノ曲集のご案内
ピティナ選曲:コンサート・ピース コレクション「青い空を越えて」¥1500+税
選曲:ピティナ 全日本ピアノ指導者協会
グレード:初〜中級
ピティナ公募作品の中から優秀作品が収録されています。
教育的意図を持った作品で構成されており、
練習を通してピアニストとして成長を期待できる楽曲が収録されており
コンクールや発表会曲として最適な作品で構成されています。
【ソロ】
花の妖精のワルツ(荒木千佳)
ふしぎなさんぽみち(高橋由紀)
ちょっとそこまで(中町友洋)
ざしきわらし(伊藤 吟)
【デュオ】
おおきなかぶ(久米詔子)
おむすびころりん(久米詔子)
なにして遊ぶ?(吉田祐子)
青い空を越えて(兒玉苑香)
Spring Dance[2台ピアノ](秋元恵理子)
楽譜担当:荻野
石嶺尚江先生講座
石嶺尚江先生公開講座のご案内
久しぶりに講座を開催いたします。
2021年2月18日(木)10:30~12:30
生徒のモチベーションを上げる”イメージと表現”の指導法
~ウィーン原典版:ブルクミュラー25の練習曲を題材に~
★生徒がピアノを続けるか・辞めるか、ターニングポイントはブルクミュラーみあり!
★生徒自らが、やる気をもってレッスンできる絶好の題材がもりだくさんです。
曲のイメージ指導にお悩みの先生、必見映像など、
今日のレッスンから使える!ネタ不足解消の講座です♪
●生徒のモチベーションを上げる「イメージ力」が9割
●「原典版」が教えてくれる表現の仕方
●ブルクミュラーの世界を広げる~時代背景~
●「画像」を活用して 生徒の心をわしづかみに!
受講料
音研会・PTNA栄支部・カワイ講師 ¥2500
カワイスコアメンバー・PTNA ¥3000
一般 ¥3500
*オリジナルテキスト(¥3750)ご予約の方に販売いたします。
久しぶりに講座を開催いたします。
2021年2月18日(木)10:30~12:30
生徒のモチベーションを上げる”イメージと表現”の指導法
~ウィーン原典版:ブルクミュラー25の練習曲を題材に~
★生徒がピアノを続けるか・辞めるか、ターニングポイントはブルクミュラーみあり!
★生徒自らが、やる気をもってレッスンできる絶好の題材がもりだくさんです。
曲のイメージ指導にお悩みの先生、必見映像など、
今日のレッスンから使える!ネタ不足解消の講座です♪
●生徒のモチベーションを上げる「イメージ力」が9割
●「原典版」が教えてくれる表現の仕方
●ブルクミュラーの世界を広げる~時代背景~
●「画像」を活用して 生徒の心をわしづかみに!
受講料
音研会・PTNA栄支部・カワイ講師 ¥2500
カワイスコアメンバー・PTNA ¥3000
一般 ¥3500
*オリジナルテキスト(¥3750)ご予約の方に販売いたします。
「ピアノランド こどものスケールブック」
1月も終わります。
寒い日があったり、暖かい日があったり・・・
新刊ピアノ楽譜
「ピアノランド こどものスケールブック」 が入荷しました!
音友)¥1500+税
全24調のしくみを楽しくマスターしよう!
2016年の刊行当初から大好評を得ている『ピアノランド スケール・モード・アルペジオ』のさらに
前段階で学習できるスケール教材です。
子供が自分自身で「持ち、読み、書き、弾く」ことのできる教本・ブックとして、
①音階のしくみ
②指使いの法則
③調性
④2オクターヴまでのスケールとカデンツ
に絞り、丁寧な解説をしていきます。
「感性を育みながら、しくみを理解して弾く」
「自分でフィンガリングを考える素養を身につける」ことができるなど
、著者樹原涼子先生が長年、世に訴えて続けてきた指導の真髄に、
スケール学習の面からも触れることができます。
レッスン
1スケール(音階)って何?
2.ドレミファソラシドの研究
3.5度圏を弾こう!「テトラコード祭り」
4.つやつやの音でスケールを弾くには
5.指を自由に、速く動かすには
6.スケールの指づかいとポジション移動
7.全24調その1 ハ長調とイ短調は平行調
8.五音階ペンタトニックスケール5音
9.半音階クロマティックスケール12音
10.全音階ホールトーンスケール6音
11.モードの不思議な響き7音
12.全24調
”樹原涼子先生より”
レッスン時間内に、調整の仕組み、#や♭が増えていく理由、その順番などを教えるのに
苦労していらした先生方、近現代の小品に取り組むのに全音音階やモードなどを
どうおしえたらいいか考えあぐえていた先生方も多いと思います。
さらに、ハノンで全調をダダダッと弾くよりも、しくみを理解して美しく演奏した方がいい、という価値観をお持ちの先生方はぜひ、小学生の生徒さんにお使い下さい。
曲中のスケールを見分け、転調や借用を理解して弾く基礎力を育てながら、
テクニックを伸ばすことができます。
古楽だけでなく、最近のクラシックのコンクールでは即興の要素が重要視されるようになり、
そのための基礎知識、スケール教育が問われる時代となりました。
子どもたちの時間を少しでも有効に使って豊かなレッスンができるよう、
お役立てください。
楽譜担当:荻野
寒い日があったり、暖かい日があったり・・・
新刊ピアノ楽譜
「ピアノランド こどものスケールブック」 が入荷しました!
音友)¥1500+税
全24調のしくみを楽しくマスターしよう!
2016年の刊行当初から大好評を得ている『ピアノランド スケール・モード・アルペジオ』のさらに
前段階で学習できるスケール教材です。
子供が自分自身で「持ち、読み、書き、弾く」ことのできる教本・ブックとして、
①音階のしくみ
②指使いの法則
③調性
④2オクターヴまでのスケールとカデンツ
に絞り、丁寧な解説をしていきます。
「感性を育みながら、しくみを理解して弾く」
「自分でフィンガリングを考える素養を身につける」ことができるなど
、著者樹原涼子先生が長年、世に訴えて続けてきた指導の真髄に、
スケール学習の面からも触れることができます。
レッスン
1スケール(音階)って何?
2.ドレミファソラシドの研究
3.5度圏を弾こう!「テトラコード祭り」
4.つやつやの音でスケールを弾くには
5.指を自由に、速く動かすには
6.スケールの指づかいとポジション移動
7.全24調その1 ハ長調とイ短調は平行調
8.五音階ペンタトニックスケール5音
9.半音階クロマティックスケール12音
10.全音階ホールトーンスケール6音
11.モードの不思議な響き7音
12.全24調
”樹原涼子先生より”
レッスン時間内に、調整の仕組み、#や♭が増えていく理由、その順番などを教えるのに
苦労していらした先生方、近現代の小品に取り組むのに全音音階やモードなどを
どうおしえたらいいか考えあぐえていた先生方も多いと思います。
さらに、ハノンで全調をダダダッと弾くよりも、しくみを理解して美しく演奏した方がいい、という価値観をお持ちの先生方はぜひ、小学生の生徒さんにお使い下さい。
曲中のスケールを見分け、転調や借用を理解して弾く基礎力を育てながら、
テクニックを伸ばすことができます。
古楽だけでなく、最近のクラシックのコンクールでは即興の要素が重要視されるようになり、
そのための基礎知識、スケール教育が問われる時代となりました。
子どもたちの時間を少しでも有効に使って豊かなレッスンができるよう、
お役立てください。
楽譜担当:荻野
コーラスマスク
ようやくコーラスマスクが入荷しました。
ふつうサイズ・小サイズ 各¥1300+税
エチケットマスクケースもございます!
仕切りがあるので、使用中のマスクと呼びのマスク、
小物などを分けて保管できます。
piano line(ト音記号)¥280+税
グラーヴェ(楽譜)¥280+税
ふつうサイズ・小サイズ 各¥1300+税
エチケットマスクケースもございます!
仕切りがあるので、使用中のマスクと呼びのマスク、
小物などを分けて保管できます。
piano line(ト音記号)¥280+税
グラーヴェ(楽譜)¥280+税
合唱ピース「虹」
新刊合唱楽譜のご案内
合唱ピース「虹」¥700+税
編曲:石若雅弥氏
グレード:初級
演奏時間:約4分30秒
映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌
聴いている人をやさしく包み込むあたたかさを持つ原曲を、やさしい二部合唱に編曲
混声・女声・男声・同声合唱のどの編成(声)でも演奏可能です。
ピアノ伴奏付き。
<まえがき>
この楽曲は、「ドラえもん」50周年で製作された3D・CGアニメ映画「STAND BY ME ドラえもん2」の主題歌として、俳優としても活躍中の菅田将暉さんによる歌唱で発表されました。
映画のストーリーが「のび太としずかの結婚」を交えながら構成されていることもあり
「ウエディングソング」として演奏するのもよいかもしれません。
また同時に「ドラえもんとのび太の【友情】」や、
「両親やおばあちゃんとの【家族の絆】」を歌った内容ともとれますので、
老若男女問わずに共感できる部分があるのではないでしょうか。
編曲はシンプルな二部合唱です。部分的に高音も出ますが、
その場合はdiv.にして歌いやすい方の音で歌ってください。
同声でも混声でも演奏していただいて大丈夫です。
下パートが「合いの手」の役割を担う部分も多いので、パート間の掛け合いを楽しんでください。
この曲で、感動するような演奏を目指してくださいね。
石若雅弥
楽譜担当:荻野
合唱ピース「虹」¥700+税
編曲:石若雅弥氏
グレード:初級
演奏時間:約4分30秒
映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌
聴いている人をやさしく包み込むあたたかさを持つ原曲を、やさしい二部合唱に編曲
混声・女声・男声・同声合唱のどの編成(声)でも演奏可能です。
ピアノ伴奏付き。
<まえがき>
この楽曲は、「ドラえもん」50周年で製作された3D・CGアニメ映画「STAND BY ME ドラえもん2」の主題歌として、俳優としても活躍中の菅田将暉さんによる歌唱で発表されました。
映画のストーリーが「のび太としずかの結婚」を交えながら構成されていることもあり
「ウエディングソング」として演奏するのもよいかもしれません。
また同時に「ドラえもんとのび太の【友情】」や、
「両親やおばあちゃんとの【家族の絆】」を歌った内容ともとれますので、
老若男女問わずに共感できる部分があるのではないでしょうか。
編曲はシンプルな二部合唱です。部分的に高音も出ますが、
その場合はdiv.にして歌いやすい方の音で歌ってください。
同声でも混声でも演奏していただいて大丈夫です。
下パートが「合いの手」の役割を担う部分も多いので、パート間の掛け合いを楽しんでください。
この曲で、感動するような演奏を目指してくださいね。
石若雅弥
楽譜担当:荻野
ピアノ・アドヴェンチャー
昨年からのコロナウィルス感染拡大の影響により
大変な状況です・・・・
新刊ピアノ楽譜のご案内
全音)ピアノアドヴェンチャー4・5 レッスン&セオリー ¥1900+税
『ピアノ・アドヴェンチャー(ベーシック・シリーズ)』は、
「レッスン&セオリー」と「テクニック&パフォーマンス」の2種類のテキストで構成されています。
ピアノを弾くための基礎的な学習に加え、初見練習や移調練習、即興演奏などから
多彩な音楽的能力を身につけます。
また、コードネームや和音記号も併行して学習することで初歩の音楽理論への理解を深めます。
さらに、表現豊かな演奏のために「テクニック」に重点をおき、初歩の段階から、指の使いかた、
ピアニスティックなタッチ、からだの使いかたなどを習得し、
音楽的な演奏をするための基盤をつくります。
全巻修了するとブルクミュラー後半程度です。
【カリキュラム】スケールと主要三和音/カデンツ/旋律的短音階/五度圏/ホ短調、イ長調、ホ長調、変ロ長調、ト短調、変ホ長調、ハ短調、変イ長調/音程(長・短・完全)/減三和音/減七の和音/増三和音
全音)ピアノアドヴェンチャー4・5 テクニック&パフォーマンス¥1600+税
本書は、「レッスン&セオリー」のカリキュラムに準拠しており、
ピアノ演奏に不可欠な、身体や腕、手首、指すべてを使って弾くテクニックを学びます。
高度なピアノテクニックを、生徒が理解しやすいたとえを用いながら、初歩の段階から学習します。
各ユニットに「エチュード」と「パフォーマンス」の曲があり、テクニックと芸術性を同時に学び、
豊かな音楽表現を引き出します。
楽譜担当:荻野
大変な状況です・・・・
新刊ピアノ楽譜のご案内
全音)ピアノアドヴェンチャー4・5 レッスン&セオリー ¥1900+税
『ピアノ・アドヴェンチャー(ベーシック・シリーズ)』は、
「レッスン&セオリー」と「テクニック&パフォーマンス」の2種類のテキストで構成されています。
ピアノを弾くための基礎的な学習に加え、初見練習や移調練習、即興演奏などから
多彩な音楽的能力を身につけます。
また、コードネームや和音記号も併行して学習することで初歩の音楽理論への理解を深めます。
さらに、表現豊かな演奏のために「テクニック」に重点をおき、初歩の段階から、指の使いかた、
ピアニスティックなタッチ、からだの使いかたなどを習得し、
音楽的な演奏をするための基盤をつくります。
全巻修了するとブルクミュラー後半程度です。
【カリキュラム】スケールと主要三和音/カデンツ/旋律的短音階/五度圏/ホ短調、イ長調、ホ長調、変ロ長調、ト短調、変ホ長調、ハ短調、変イ長調/音程(長・短・完全)/減三和音/減七の和音/増三和音
全音)ピアノアドヴェンチャー4・5 テクニック&パフォーマンス¥1600+税
本書は、「レッスン&セオリー」のカリキュラムに準拠しており、
ピアノ演奏に不可欠な、身体や腕、手首、指すべてを使って弾くテクニックを学びます。
高度なピアノテクニックを、生徒が理解しやすいたとえを用いながら、初歩の段階から学習します。
各ユニットに「エチュード」と「パフォーマンス」の曲があり、テクニックと芸術性を同時に学び、
豊かな音楽表現を引き出します。
楽譜担当:荻野
これだ万全!名曲の教え方
新刊 ムジカノーヴァ編ONTOMO MOOK
厳選10名曲 アナリーゼ/演奏・指導法/ソルフェージュ/エチュード
これで万全! 名曲の教え方
音友)ムック ¥1400+税
『ムジカノーヴァ』では2014年10月号から毎月バロック・古典・ロマン・近現代の4期ごとに
「今月の1曲」を選び、「アナリーゼ」「演奏・指導法」「エチュード」「ソルフェージュ」と
深く掘り下げてきました。
「今月の1曲」にはレッスンやコンクールで取り上げられる名曲が多く含まれており、
執筆は第一線の音楽学者や作曲家、ピアニスト、教育者が担当しています。
雑誌に掲載されたままだと過去1年より前のものは入手できず、
まとまって1冊になっていればピアノ指導者にとって必携の実用書になります。
2018年7月に、バロックに絞った『これで万全!バロックの教え方』を発行されましたが、
今回はその姉妹編として、不変の人気を誇る10曲を選ばれています。
《エリーゼのために》《乙女の祈り》《キラキラ星変奏曲》といった超有名曲が並び、
ピアノ指導者のみならず、たとえば大人のピアノ学習者の自習用にもおススメです。
楽譜担当:荻野
厳選10名曲 アナリーゼ/演奏・指導法/ソルフェージュ/エチュード
これで万全! 名曲の教え方
音友)ムック ¥1400+税
『ムジカノーヴァ』では2014年10月号から毎月バロック・古典・ロマン・近現代の4期ごとに
「今月の1曲」を選び、「アナリーゼ」「演奏・指導法」「エチュード」「ソルフェージュ」と
深く掘り下げてきました。
「今月の1曲」にはレッスンやコンクールで取り上げられる名曲が多く含まれており、
執筆は第一線の音楽学者や作曲家、ピアニスト、教育者が担当しています。
雑誌に掲載されたままだと過去1年より前のものは入手できず、
まとまって1冊になっていればピアノ指導者にとって必携の実用書になります。
2018年7月に、バロックに絞った『これで万全!バロックの教え方』を発行されましたが、
今回はその姉妹編として、不変の人気を誇る10曲を選ばれています。
《エリーゼのために》《乙女の祈り》《キラキラ星変奏曲》といった超有名曲が並び、
ピアノ指導者のみならず、たとえば大人のピアノ学習者の自習用にもおススメです。
楽譜担当:荻野