カワイピアノ

カワイ名古屋スタッフブログ

ピアノ曲集 星月夜

寒くなりましたicon04

   おススメ新刊楽譜のご案内



全音)星月夜 34の音の画集 作曲:千原英喜先生 ¥1800+税

歌心あふれる34のピアノ小品
東洋と西洋が溶け合う千原英喜ならではの美しいハーモニーと、
思わず口ずさみたくなる、ハートウォーミングなメロディーが魅力。
まるで画集をめくるように、1曲1曲異なる個性の溢れる作品に出会える曲集です。

   ◆作曲者インタヴューより

ピアノ曲の作曲をするうえで一番大切にしているものは何ですか?

ピアノ本来の響きの美しさを極めたいです。
このメロディーはどんな音域で奏でたらいいか、伴奏はどうするか、
どう転調して音/色彩に変化をつけていくか、みたいなこと。
鍵盤と指との絶妙な感触というか、弾いていて指が喜ぶ、ということも私には大切ですね。
ある程度、曲の完成形ができてからも「型」だけで満足して終わってしまっていないか、音楽が「もっと大きくふくらんでいきたい!」と言っていないか、ピアノと対話して書いていきます。いつも新鮮な気持ちで曲と向き合うように心がけています。

『星月夜』に込めた想いを教えてください。

ピアノの作曲は、メロディーを浮き立たせながら
音に動きをもたせるという独特の難しさがあったので、
弾いてくださる方をイメージして音数を考えました。
『星月夜』には自分なりの「メロディーの歌い方」というものを込められたのではないかと思います。
聴くと元気をもらえる曲、悲しい時に気持ちに寄り添う曲…そういう曲集ができたらいいなと思い、いろいろなスタイルで自由に書きました。

今、地球規模で災難があるし、先行きが見えない不安もあります。音楽は物質的に役に立つことはないけれども、誰かの心に寄り添うことはできると思うんです。こういう時代に音楽を書かせていただける幸せをかみしめて、「自分に何ができるのか」を問いかけながら作曲しました。

http://www.zen-on.co.jp/score/hoshitukiyo/

CDのご案内



ピアノ曲集「星月夜」
EFCD-4238 定価:2,700円+税
発売元:フォンテック

ピアノ演奏:藤澤篤子/松本 望

楽譜担当:荻野  

ピアノが2倍楽しくなる!コードが弾けるガイドブック

コードを知れば
もっと自由にピアノが弾ける!




「これまで楽譜通りにクラシックを演奏してきたけれど、
コードについて知りたい」というピアニスト必見!

作・編曲家、プレイヤーとして活躍中の秋谷えりこ氏
自身の経験から蓄積したノウハウをまとめた、新しいコード教本が登場です。

コードの基礎知識から応用・裏ワザまで、
ポップスのピアノ演奏で使えるテクニックをドリルを交えながら解説。

身につければソロ、アドリブ、伴奏、アンサンブルが自在にできる
“コード”で、ピアノをもっと楽しみましょう!

【CONTENTS】
第1編〈基礎編〉コードのベーシック理論
第1章 コードを弾く前の予備知識
SECTION 1 クラシック・ポップス用語の違い
1 用語の違い
2 コードの音名(Letter Name for Chords)
3 ベースとメロディ

SECTION 2 コードの基礎知識
1 コードの成り立ち
2 コードとは?
3 コードネーム
4 ダイアトニック・コード(Diatonic Chords)
5 ヴォイシング
コラム?コードの必要性って?

第2章 基本コード 3和音と4和音
SECTION 1 3和音(クローズ・ヴォイシング)
1 3和音(Triad)
2 メジャー・トライアド 全キートライ!
3 転回形をすぐ弾く魔法(メジャー・トライアド)
4 マイナー・トライアド 全キー・トライ!
5 転回形をすぐ弾く魔法(マイナー・トライアド)

SECTION 2 スムーズに動くために
1 コード・ワーク(Chord Work)
2 オン・コード(On Chord)
3 スムーズ・ヴォイシング(Smooth Voicing) ?『ラ・バンバ』&『Sweet (A La La La La)』
4 トップ・ノート別ヴォイシング
5 3和音でソロ・ピアノ曲を弾こう! ?『アメイジング・グレイス』

SECTION 3 4和音(クローズ・ヴォイシング)
1 3和音+1音加える4和音
2 その他の4和音
3 4和音で伴奏をしてみよう! ?『ラヴィン・ユー』
4 4和音を含む曲をソロ・ピアノで弾いてみよう! ?『茶色の小瓶』

SECTION 4 オープン・ヴォイシング
1 オープン・ヴォイシングの種類
2 スプレッド・ヴォイシング(Spread Voicing)
3 左手ベーシック・トーン2声を曲で実践! ?『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーム』
4 4声のスプレッド・ヴォイシングを弾こう! ?『オーラ・リー』
5 オン・コードのオープン・ヴォイシング

第3章 テンションⅠ(クローズ・ヴォイシング)
SECTION 1 テンションの基本
1 テンション(Tension)
2 テンション 9th 系統〈9th / ♭9th / ♯9th〉
3 テンション 11th 系統〈11th / ♯11th〉
4 テンション 13th 系統〈13th / ♭13th〉
5 ディミニッシュのテンション
6 テンション総復習ドリル

SECTION 2 テンションの併用
1 コード別テンションの併用
2 よく使うテンションの裏ワザ・ベスト6
3 テンション裏技で伴奏1:ジャズ ?『枯葉』
4 テンション裏技で伴奏2:ポップス ?『Killing Me Softly』
5 テンション裏技で伴奏3:ボサノバ ?『おいしい水』
コラム?色々なジャンルで使われていたテンション!

第4章 テンションⅡ(オープン・ヴォイシング)
SECTION 1 オープン・ヴォイシングのテンション基本
1 テンションの見つけ方&置き方
2 スプレッドのテンション/ドリル&エクササイズ
3 各コードにおけるテンションの選び方

SECTION 2 オープン・ヴォイシングのテンション応用
1 ソロ・ピアノ完成! ?『きよしこの夜』
2 アベイラブル・ノート・スケール
3 各声部を動かす
4 簡単アベイラブル・ノート・スケールのまとめ

第2編 実践編:コードの活用術
第5章ソロ・ピアノに必要なコード・テクニック
SECTION 1 弾く対象に合わせたソロ・ピアノ
1 初級者向け「ベースとメロディー」
2 中級者向け「ベーシック・トーンとメロディー」
3 上級者向け「テンション付きスプレッド」
4 上級者向け実践 ?『Someone To Watch Over Me』
5 ソロでノン・ダイアトニックがトップ・ノートの時の対処法 ?『聖者の行進』

SECTION 2 魔法のようにオシャレになるコツ
1 ヴォイシング・アレンジ3つの秘技
2 ソロ・ピアノのための左手&右手の表
3 クローズとオープンを混ぜる ?『大きな古時計』
4 左手にテンションをプラスでオシャレ度アップ!
5 両手にテンション 曲で実践 ?『サマータイム』
6 夢のようなヴァリエーションでソロ・ピアノ ?『はにゅうの宿』
コラム?コード開拓家「ビル・エヴァンス」

第6章 伴奏とアンサンブル時のコード・テクニック
SECTION 1 伴奏テクニック
1 クローズとオープンの使い分け
2 ノン・ダイアトニックがトップ・ノートの時の対処法 ?『Hey Jude』
3 リズムのワンパターンから抜け出す方法
4 コードを応用する簡単オブリ
5 ジャンル別ベース・ラインのつくり方
コラム?伴奏の呼び方色々
6 曲で実践:リズミック ?『情熱大陸』
7 曲で実践:バラード ?『Moon River』
8 曲で実践:スウィング ?『C ブルース』
9 アドリブの時の左手コードは?
10 イントロ&エンディングのコード

SECTION 2 アンサンブル(トリオ・コンボ)のテクニック
1 左手と右手のコンビネーション
2 メロに役立つダブル・リード
3 コード・トーンの省略(Omit) ?『Change The World』
4 コード・トーンの省略 曲で実践! ?『Moanin’』
5 アドリブの時の左手コードは?
6 裏ワザでクローズとオープンを混ぜる ?『Isn’t She Lovery』
7 モノトューノとは?
8 ブラジル系バッキング ?『Wave』
9 キューバ系バッキング
コラム?コード使用法まとめの表と注意したい音域

楽譜担当:荻野face01  

目からウロコのピアノ脱力法

新刊書籍のご案内です!


ヤマハ)目からウロコのピアノ脱力法 ¥1600+税 著:馬場マサヨ先生

筋肉の仕組みから「脱力法」を徹底解明!

ピアノを弾くと前腕や手が痛くなる、指先が反ってしまう……ピアノ演奏に悩みを抱える方へ

脱力とはどうすることか。
全ての力を抜いてしまうとピアノは弾けません。
大切なのは、必要なところに必要な力を入れ、無駄な力を抜くことです。

本書では、肩、上腕、前腕、手首、手指についている筋肉と骨の動きを徹底的に分析。
手首や指の角度など、基本のフォームを見直し、効率よく楽に動かす方法をレクチャーします。

また、スケールやスタッカート、和音など、実際の曲を弾くときの応用の仕方や、指先が柔らかい子供の指導についても解説。仕組みが分かれば、ピアノはもっと楽に鳴らすことができます!

[目次]
第1章 ピアノ演奏と脱力
1 ピアノ演奏とスポーツの違い
2 ピアノ演奏における脱力

第2章 上腕、肩の無駄な緊張
1 「上腕の屈筋」の緊張
2 「肩を上げる筋肉」の緊張
3 「脇を締める筋肉」の緊張
4 「肩を巻きこむ筋肉」の緊張
5 第2章のまとめ

第3章 前腕の痛み(1) ―手首の向きに問題あり―
1 前腕の仕組み
2 なぜ前腕が痛くなるのか
3 不自然な手首の折れ曲がりと傾き
4 「手首が固い」、「手首を回す」の本当の意味

第4章 前腕の痛み(2) ―指の使い方に問題あり―
1 前腕を痛める指の使い方とは
2 なぜハイフィンガー奏法が前腕を痛めるのか
3 手の筋肉を使おう
4 1指の問題
5 5指の問題

第5章 応用テクニック編
1 スタカート
2 和音
3 トリル
4 音階・アルペジオ
5 「弱い4指」の使い方

第6章 子供時代に無駄な力を入れないようにするには
1 怖いときに緊張が始まる
2 「ピアノを弾くときには内から外へと力を使う」と教える

楽譜担当:荻野icon01  

ふたりで弾こう!ピアノびっくり箱 2

11月になりました。
朝晩 寒いです・・・icon01

  おススメ連弾曲集


アルソ)ピアノびっくり箱 2 ¥1300+税

    編曲/著 樹原孝之介氏

知っている曲を2種類の伴奏で!
弾いてびっくり! 話題のピアノ連弾曲集の第2弾が登場!★ぬり絵付き

楽曲&演奏ポイント解説付き
 同じメロディに2種類の伴奏
 子どもの耳が発達し、色彩感やセンスが養われます!
 子供の合奏能力が身につきます!

子どもの耳が養われる教本として話題となった
「ふたりで弾こう!ピアノびっくり箱」の第2弾です!

本書は先生と生徒、または親子が一緒に弾くための連弾曲集です。
同じメロディ2 種類の異なる曲調の伴奏が付いていますので、
子どもの耳が発達し、色彩感やセンス、合奏能力が養われます。

前作が多くの発表会で演奏されたことを踏まえ、さらにグレードアップしました。
よりステージ映えするもの、難易度もさまざまに、少し長いバージョンも、
さらに豊富なハーモニーの世界観を……
と、
工夫を凝らした内容になっています。

誰もが知っているあの曲が、2種類の伴奏でこんなに変わる!
まったく新しいスタイルのピアノ連弾曲集です。


樹原孝之介氏作曲の合唱曲”虹 七色の音”(混声3部)が入っています!



楽譜担当:荻野face01