カワイ名古屋スタッフブログ
吉永哲道先生 「ピアノ演奏のための基礎力」講座
セントラルパークの木々も紅葉してきました
ピアニスト:吉永哲道先生によるテクニック講座のご案内です
ピアノ演奏のための基礎力②
「ポリフォニー音楽の分析と演奏法」
2014年10月22日(水)10:00~12:30
音楽作品を演奏するうえで 最も重要な要素のひとつ
”多声音楽(ポリフォニー)”の演奏法について 演奏を交えながらお話していただきます。
★ 身体が自由に解放されているからこそ可能な深い呼吸から生み出された
自然で合理的なタッチと音の鳴るタイミング ★
♪ 筋力に依らない打鍵の感覚
♪ 滑らかな”響きのレガート”の正体・・・・倍音と倍音のつながり
♪ 音程に対する意識
♪ 各声部をバランスよく弾き分けるため”耳”の使い方
参考曲目
・バッハ:インヴェンションとシンフォニアより
・バッハ:フランス組曲 第3番 BWV814
・ブラームス:インテルメッツォ Op117-1
ハンナ)バッハ:インヴェンション 分析と演奏の手引き ¥1400(本体)
ハンナ)バッハ:シンフォニア 分析と演奏の手引き ¥1500(本体)
分析 小鍛冶邦隆先生 演奏の手引き 中井正子先生
中井正子先生によるテクニック講座のご案内
エチュード入門 ショパン・リスト・ドビュッシー
2014年12月17日(水)10:00~12:00
曲目
♪ ショパン:Op10-3「別れの曲」 Op10-12「革命」 OP25-1「エオリアンハープ」
♪ リスト:3つの演奏会用練習曲より 「ためいき」
♪ ドビュッシー:12の練習曲 より
是非 ご来場くださいませ
楽譜担当:荻野
ピアニスト:吉永哲道先生によるテクニック講座のご案内です
ピアノ演奏のための基礎力②
「ポリフォニー音楽の分析と演奏法」
2014年10月22日(水)10:00~12:30
音楽作品を演奏するうえで 最も重要な要素のひとつ
”多声音楽(ポリフォニー)”の演奏法について 演奏を交えながらお話していただきます。
★ 身体が自由に解放されているからこそ可能な深い呼吸から生み出された
自然で合理的なタッチと音の鳴るタイミング ★
♪ 筋力に依らない打鍵の感覚
♪ 滑らかな”響きのレガート”の正体・・・・倍音と倍音のつながり
♪ 音程に対する意識
♪ 各声部をバランスよく弾き分けるため”耳”の使い方
参考曲目
・バッハ:インヴェンションとシンフォニアより
・バッハ:フランス組曲 第3番 BWV814
・ブラームス:インテルメッツォ Op117-1
ハンナ)バッハ:インヴェンション 分析と演奏の手引き ¥1400(本体)
ハンナ)バッハ:シンフォニア 分析と演奏の手引き ¥1500(本体)
分析 小鍛冶邦隆先生 演奏の手引き 中井正子先生
中井正子先生によるテクニック講座のご案内
エチュード入門 ショパン・リスト・ドビュッシー
2014年12月17日(水)10:00~12:00
曲目
♪ ショパン:Op10-3「別れの曲」 Op10-12「革命」 OP25-1「エオリアンハープ」
♪ リスト:3つの演奏会用練習曲より 「ためいき」
♪ ドビュッシー:12の練習曲 より
是非 ご来場くださいませ
楽譜担当:荻野