カワイ名古屋スタッフブログ
深みのある演奏へ・・・ポリフォニー講座
秋ですね・・・
バッハは ポリフォニー(多声音楽)の音楽を順序だてて勉強できる良い教材を残してくれました。
音楽作品を演奏する上で 最も重要な要素”ポリフォニー”について
吉永哲道先生にお話していただきます。
2013年10月23日(水)10:00~12:30
ピアノ演奏のための基礎力①
「歌い、響き合うポリフォニーの実践テクニック」
http://shop.kawai.co.jp/nagoya/lecture/pdf/lecture20131023_yoshinaga.pdf
1998年モスクワ音楽院に留学され 2008年優秀な成績で卒業。
現在 宗次ホールにおいて定期的なリサイタルをはじめ各地で演奏活動をされています。
各声部の歌わせ方・バランスの取り方・・・など
バッハの作品以外に ブラームス:小品集 を題材に取り上げます。
ブラームス:小曲集 Op118-2 「間奏曲」は、とても素敵な曲です
発表会に是非 取り上げていただきたい曲です。
ブラームスのピアノ曲も素敵です・・・
是非 ご来場ください!
楽譜担当:荻野
バッハは ポリフォニー(多声音楽)の音楽を順序だてて勉強できる良い教材を残してくれました。
音楽作品を演奏する上で 最も重要な要素”ポリフォニー”について
吉永哲道先生にお話していただきます。
2013年10月23日(水)10:00~12:30
ピアノ演奏のための基礎力①
「歌い、響き合うポリフォニーの実践テクニック」
http://shop.kawai.co.jp/nagoya/lecture/pdf/lecture20131023_yoshinaga.pdf
1998年モスクワ音楽院に留学され 2008年優秀な成績で卒業。
現在 宗次ホールにおいて定期的なリサイタルをはじめ各地で演奏活動をされています。
各声部の歌わせ方・バランスの取り方・・・など
バッハの作品以外に ブラームス:小品集 を題材に取り上げます。
ブラームス:小曲集 Op118-2 「間奏曲」は、とても素敵な曲です
発表会に是非 取り上げていただきたい曲です。
ブラームスのピアノ曲も素敵です・・・
是非 ご来場ください!
楽譜担当:荻野