現在位置:ホーム > スタッフブログ
カワイ名古屋スタッフブログ
ブルグミュラーコンクール 課題曲指導法セミナー
「初めてのコンクール」として、大人気のブルグミュラーコンクール。
課題曲がよくレッスンでも取り上げられる「ブルグミュラー25の練習曲」と「18の練習曲」より1曲だけで参加できるので、日頃のレッスンの成果を試す場としてとてもおすすめです。
今年もカワイ名古屋が後援する、ブルグミュラーコンクール東海大会の開催が決定しました。
日程・会場は下記の通りです。
https://entry.to-on.com/burgmuller/areas#tokai_final
コンクールの開催に先駆けて、説明会と課題曲指導法セミナーを開催いたします。

2022年度に開催し、大変好評だったセミナーがグレードアップして帰ってきました!
ブルグミュラーコンクール東海大会
説明会&課題曲指導法セミナー
日時:2023年7月12日(水) 10:00~12:30
会場:カワイ名古屋コンサートサロン「ブーレ」
受講料
・音研会・ピティナ名古屋栄支部会員・カワイ講師 3,000円
・その他会員(スコアメンバー・PTNA・JPTA・Miyoshinet・ショパン協会) 3,500円
・一般 4,000円
・学生(24歳以下) 1,000円
講師:西尾学先生(ブルグミュラーコンクール東海大会実行委員長)
《内容》
♪ブルグミュラーコンクール説明会(事務局)
♪指導法セミナー
①課題曲の選び方
・生徒に合わせた課題曲選びとは?
②審査員はどんなところを聴いて審査しているのか
・印象に残る「素敵な演奏」とは?
・これはちょっと… 意外にやっているNG演奏とは?
③レッスンのスケジュールについて
・課題曲発表~当日までのレッスンや副教材について
♪質疑応答コーナー
ピティナ・ピアノコンペティション、ブルグミュラーコンクールをはじめ、数々のコンクールで審査員をつとめている西尾学先生から、審査員はどんなところを聴いて審査しているのか、どんな演奏が審査員の印象に残るのか、意外にやってしまうNG演奏などの審査員ならではのお話、そしてコンクールまでのレッスンスケジュールなど、ピアノの先生ならだれでも聞きたい指導法を惜しみなくお話しいただきます。
ぜひ、お申し込みくださいませ。
課題曲がよくレッスンでも取り上げられる「ブルグミュラー25の練習曲」と「18の練習曲」より1曲だけで参加できるので、日頃のレッスンの成果を試す場としてとてもおすすめです。
今年もカワイ名古屋が後援する、ブルグミュラーコンクール東海大会の開催が決定しました。
日程・会場は下記の通りです。
https://entry.to-on.com/burgmuller/areas#tokai_final
コンクールの開催に先駆けて、説明会と課題曲指導法セミナーを開催いたします。

2022年度に開催し、大変好評だったセミナーがグレードアップして帰ってきました!
ブルグミュラーコンクール東海大会
説明会&課題曲指導法セミナー
日時:2023年7月12日(水) 10:00~12:30
会場:カワイ名古屋コンサートサロン「ブーレ」
受講料
・音研会・ピティナ名古屋栄支部会員・カワイ講師 3,000円
・その他会員(スコアメンバー・PTNA・JPTA・Miyoshinet・ショパン協会) 3,500円
・一般 4,000円
・学生(24歳以下) 1,000円
講師:西尾学先生(ブルグミュラーコンクール東海大会実行委員長)
《内容》
♪ブルグミュラーコンクール説明会(事務局)
♪指導法セミナー
①課題曲の選び方
・生徒に合わせた課題曲選びとは?
②審査員はどんなところを聴いて審査しているのか
・印象に残る「素敵な演奏」とは?
・これはちょっと… 意外にやっているNG演奏とは?
③レッスンのスケジュールについて
・課題曲発表~当日までのレッスンや副教材について
♪質疑応答コーナー
ピティナ・ピアノコンペティション、ブルグミュラーコンクールをはじめ、数々のコンクールで審査員をつとめている西尾学先生から、審査員はどんなところを聴いて審査しているのか、どんな演奏が審査員の印象に残るのか、意外にやってしまうNG演奏などの審査員ならではのお話、そしてコンクールまでのレッスンスケジュールなど、ピアノの先生ならだれでも聞きたい指導法を惜しみなくお話しいただきます。
ぜひ、お申し込みくださいませ。
耳に ご褒美♪
毎日おつかれさまです♪
新年度がはじまって 何かと 忙しい毎日
たまには ご褒美を!
6月29日
名ホール
と名高い
三井住友海上しらかわホールにて、
「イリヤ シュムクレル ピアノリサイタル」を開催いたします。
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールや
Shigeru Kawai国際ピアノコンクールでも活躍
、
客席からの支持も集めた
今後 益々注目のピアニスト が
Shigeru Kawai グランドピアノ を演奏 ♪
え?どんなピアニストか って?
コチラをどうぞ↓
https://cliburn.org/?performer=ilya-shmukler-2
(ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール様のページより参照)
チケットご予約は TEL 052-962-3939(カワイ名古屋)
または
https://www.kawai.jp/event/detail/2342/
から !
6/29㈭、是非 コンサートにお出掛けいただき、お楽しみください(^-^)
新年度がはじまって 何かと 忙しい毎日

たまには ご褒美を!

6月29日
名ホール


「イリヤ シュムクレル ピアノリサイタル」を開催いたします。
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールや
Shigeru Kawai国際ピアノコンクールでも活躍

客席からの支持も集めた
今後 益々注目のピアニスト が
Shigeru Kawai グランドピアノ を演奏 ♪
え?どんなピアニストか って?
コチラをどうぞ↓
https://cliburn.org/?performer=ilya-shmukler-2
(ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール様のページより参照)
チケットご予約は TEL 052-962-3939(カワイ名古屋)
または
https://www.kawai.jp/event/detail/2342/
から !
6/29㈭、是非 コンサートにお出掛けいただき、お楽しみください(^-^)
ブルグミュラーコンクール オンライン説明会のお知らせ
カワイ名古屋が後援する、ブルグミュラーコンクール東海大会が、コンクールオンライン説明会を開催することとなりましたので、お知らせいたします。
初めて生徒さんの参加を検討されている先生はもちろん、改めてコンクールへの疑問・質問がある先生もぜひご参加ください。
ブルグミュラーコンクール東海大会 オンライン説明会
◆日時:2023年5月24日(水)10:30~11:30
◆会場:オンライン(zoom)
◆参加費:無料
◆内容
♪説明会
・コンクール概要
・今年度の開催情報
・申込方法~当日までの流れ など
♪質疑応答コーナー
※説明会当日は、お手元に「ブルグミュラーコンクール2023」参加要項をご用意ください。
※参加要項は5月15日以降にブルグミュラーコンクールウェブサイトからダウンロードしていただけるほか、カワイ名古屋店頭に設置予定です。説明会申込時に郵送の受付も致しますので、ご利用ください。
◆申込方法:下記リンクよりGoogleフォームにてお申し込みください。
https://forms.gle/xr4cFFgvwBrMRP1Z7
申込締切:5月21日(日)
※申込が出来ない場合には、burg.tokai@gmail.comへメールをお送りください。
◆その他
・参加用URLを前日(5月23日)に申込フォームで入力していただいたアドレスへお送りします。burg.tokai@gmail.comよりお送りしますので、受信できるように設定をお願いします。
・チラシはこちらからもご覧いただけます。
https://drive.google.com/file/d/1nelUIqzulSuGxcBxeuvL-DabSgTflQaV/view?usp=share_link
◆お問い合わせ
ブルグミュラーコンクール東海大会実行委員会事務局(担当:カワイ名古屋 矢﨑・深田)
TEL:052-962-3939 / Mail:burg.tokai@gmail.com
初めて生徒さんの参加を検討されている先生はもちろん、改めてコンクールへの疑問・質問がある先生もぜひご参加ください。
ブルグミュラーコンクール東海大会 オンライン説明会
◆日時:2023年5月24日(水)10:30~11:30
◆会場:オンライン(zoom)
◆参加費:無料
◆内容
♪説明会
・コンクール概要
・今年度の開催情報
・申込方法~当日までの流れ など
♪質疑応答コーナー
※説明会当日は、お手元に「ブルグミュラーコンクール2023」参加要項をご用意ください。
※参加要項は5月15日以降にブルグミュラーコンクールウェブサイトからダウンロードしていただけるほか、カワイ名古屋店頭に設置予定です。説明会申込時に郵送の受付も致しますので、ご利用ください。
◆申込方法:下記リンクよりGoogleフォームにてお申し込みください。
https://forms.gle/xr4cFFgvwBrMRP1Z7
申込締切:5月21日(日)
※申込が出来ない場合には、burg.tokai@gmail.comへメールをお送りください。
◆その他
・参加用URLを前日(5月23日)に申込フォームで入力していただいたアドレスへお送りします。burg.tokai@gmail.comよりお送りしますので、受信できるように設定をお願いします。
・チラシはこちらからもご覧いただけます。
https://drive.google.com/file/d/1nelUIqzulSuGxcBxeuvL-DabSgTflQaV/view?usp=share_link
◆お問い合わせ
ブルグミュラーコンクール東海大会実行委員会事務局(担当:カワイ名古屋 矢﨑・深田)
TEL:052-962-3939 / Mail:burg.tokai@gmail.com
ピティナ課題曲公開レッスン開催のお知らせ
ピティナ・ピアノコンペティション課題曲 公開レッスンの開催が決定しましたので、お知らせいたします。
ピティナ・ピアノコンペティション
菅原望先生による 地区予選に向けての課題曲公開レッスン
◆日時:5月13日(土) 10:00~13:00
◆会場:カワイ名古屋 コンサートサロン「ブーレ」
◆講師:菅原望先生

◆対象級:A1級(2名)・B級(3名)・C級(2名)
※今回はレッスンを受講するモデル生徒の募集はありません。
◆聴講料
ピティナ名古屋栄支部会員 3,500円
ピティナ会員 4,000円
一般 4,500円
学生 2,000円
◆申込方法
下記のURL、またはカワイ名古屋へお電話でお申し込みください。(TEL:052-962-3939)
https://www.kawai.jp/event/detail/2331/
◆レッスン受講曲について
4月初旬ごろまでに、当サイト・ピティナ名古屋栄支部ウェブサイトで公開いたします。
*****
指導者の皆様はもちろん、コンペに参加予定の方も大変勉強になる公開レッスンです
ぜひお申し込みくださいませ。
ピティナ・ピアノコンペティション
菅原望先生による 地区予選に向けての課題曲公開レッスン
◆日時:5月13日(土) 10:00~13:00
◆会場:カワイ名古屋 コンサートサロン「ブーレ」
◆講師:菅原望先生

◆対象級:A1級(2名)・B級(3名)・C級(2名)
※今回はレッスンを受講するモデル生徒の募集はありません。
◆聴講料
ピティナ名古屋栄支部会員 3,500円
ピティナ会員 4,000円
一般 4,500円
学生 2,000円
◆申込方法
下記のURL、またはカワイ名古屋へお電話でお申し込みください。(TEL:052-962-3939)
https://www.kawai.jp/event/detail/2331/
◆レッスン受講曲について
4月初旬ごろまでに、当サイト・ピティナ名古屋栄支部ウェブサイトで公開いたします。
*****
指導者の皆様はもちろん、コンペに参加予定の方も大変勉強になる公開レッスンです

ぜひお申し込みくださいませ。
価格改定のお知らせ( ピアノ・チャーチオルガン)
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます
2023年4月1日より、
弊社製品の一部の標準価格を改定いたしますので
ご案内申し上げます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
今後もお客様にご満足いただけるピアノを提供できるよう 努めて参ります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
価格改定時期: 2023年4月1日ご契約分より
主に対象となる製品:
アップライトKシリーズ、LDシリーズ、NFシリーズ、など
グランドピアノGXシリーズ、GLシリーズなど
チャーチオルガン ヨハネス社製品、ロジャース製品
対象製品や 詳細につきましては こちらのPDFをご参照ください。
ピアノに関して
https://www.kawai.jp/pdf/kawai_piano_price_revision_20230401.pdf
チャーチオルガンに関して
https://www.kawai.jp/pdf/church_organ_price_revision_20230401.pdf
ご試弾など、こちらよりお気軽にお問合せくださいませ。
https://www2.kawai.co.jp/shop/nagoya/shidan/
カワイ名古屋 TEL 052-962-3939
2023年4月1日より、
弊社製品の一部の標準価格を改定いたしますので
ご案内申し上げます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
今後もお客様にご満足いただけるピアノを提供できるよう 努めて参ります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
価格改定時期: 2023年4月1日ご契約分より
主に対象となる製品:
アップライトKシリーズ、LDシリーズ、NFシリーズ、など
グランドピアノGXシリーズ、GLシリーズなど
チャーチオルガン ヨハネス社製品、ロジャース製品
対象製品や 詳細につきましては こちらのPDFをご参照ください。
ピアノに関して
https://www.kawai.jp/pdf/kawai_piano_price_revision_20230401.pdf
チャーチオルガンに関して
https://www.kawai.jp/pdf/church_organ_price_revision_20230401.pdf
ご試弾など、こちらよりお気軽にお問合せくださいませ。
https://www2.kawai.co.jp/shop/nagoya/shidan/
カワイ名古屋 TEL 052-962-3939
ピティナ・ピアノコンペティション課題曲セミナーのお知らせ
2023年度 ピティナ・ピアノコンペティションの課題曲セミナーの開催が決定しましたので、下記の通りお知らせいたします。

■日時:2023年3月12日(日)10:30~13:30
■会場:カワイ名古屋コンサートサロン「ブーレ」
■講師:関本昌平先生(ピティナ名古屋栄支部 会長)
■開催級:A1~D級
■受講料
・ピティナ名古屋栄支部会員・学生…3,500円
・ピティナ会員…4,000
・一般…4,500円
・オンライン受講…3,500円
今年度の大きな特徴は、実地受講者・オンライン受講者共に1週間のアーカイブ配信をご覧いただける点です。(14日にURLを送信、20日まで視聴可能)
実地で受講して、自宅で復習できますので、ぜひお申し込みください!
実地受講は70名限定と限りがございますので、お早目のお申し込みをお願いいたします。
★実地受講のお申込みは、
・ピティナウェブサイト https://seminar.piano.or.jp/detail/10002753
・カワイ名古屋へTEL 052-962-3939
★オンライン受講のお申し込みは、
・チケットペイ https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=41429
たくさんの方のお申し込みを心よりお待ち申し上げております。

■日時:2023年3月12日(日)10:30~13:30
■会場:カワイ名古屋コンサートサロン「ブーレ」
■講師:関本昌平先生(ピティナ名古屋栄支部 会長)
■開催級:A1~D級
■受講料
・ピティナ名古屋栄支部会員・学生…3,500円
・ピティナ会員…4,000
・一般…4,500円
・オンライン受講…3,500円
今年度の大きな特徴は、実地受講者・オンライン受講者共に1週間のアーカイブ配信をご覧いただける点です。(14日にURLを送信、20日まで視聴可能)
実地で受講して、自宅で復習できますので、ぜひお申し込みください!
実地受講は70名限定と限りがございますので、お早目のお申し込みをお願いいたします。
★実地受講のお申込みは、
・ピティナウェブサイト https://seminar.piano.or.jp/detail/10002753
・カワイ名古屋へTEL 052-962-3939
★オンライン受講のお申し込みは、
・チケットペイ https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=41429
たくさんの方のお申し込みを心よりお待ち申し上げております。
コンサートサロン「ブーレ」申込開始日の変更について
平素はカワイ名古屋をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
コンサートサロン「ブーレ」のお申し込みに関しまして、これまで利用希望月の8ヶ月前の1日としておりましたが、2023年1月より利用希望月の8ヶ月前の申し込み開始日からとさせていただくことになりました。
各月に申込開始日を設定し、その日以降にお申し込みが可能になります。
例)2023年9月分→2023年1月11日(水)10:00より申込開始
2023年の申込開始日はこちらからご確認ください。↓
http://shop.kawai.jp/nagoya/floor/pdf/moushikomischedule.pdf
また、利用申し込みはこれまで通り、ご来店いただき申込書に記入していただいて受付をいたしますが、当面の間 火~金曜日の10:00~15:00を受付時間といたします。
これ以外の時間にご来店いただいた場合には、申し込みを受付できないとこがありますので、あらかじめご了承ください。
ホールの空き状況については、電話・メールでお答えいたします。
TEL:052-962-3939
Mail:bourree@kawai.co.jp
火~金曜日 10:00~15:00以外は翌受付時間にお答えになりますことをご了承ください。
上記の変更に伴いまして、コンサートサロン「ブーレ」の利用案内を一部改訂いたしました。
http://shop.kawai.jp/nagoya/floor/2f_guide.html
お客様にはご不便をおかけすることもございますが、どうぞよろしくお願いいたします。
コンサートサロン「ブーレ」のお申し込みに関しまして、これまで利用希望月の8ヶ月前の1日としておりましたが、2023年1月より利用希望月の8ヶ月前の申し込み開始日からとさせていただくことになりました。
各月に申込開始日を設定し、その日以降にお申し込みが可能になります。
例)2023年9月分→2023年1月11日(水)10:00より申込開始
2023年の申込開始日はこちらからご確認ください。↓
http://shop.kawai.jp/nagoya/floor/pdf/moushikomischedule.pdf
また、利用申し込みはこれまで通り、ご来店いただき申込書に記入していただいて受付をいたしますが、当面の間 火~金曜日の10:00~15:00を受付時間といたします。
これ以外の時間にご来店いただいた場合には、申し込みを受付できないとこがありますので、あらかじめご了承ください。
ホールの空き状況については、電話・メールでお答えいたします。
TEL:052-962-3939
Mail:bourree@kawai.co.jp
火~金曜日 10:00~15:00以外は翌受付時間にお答えになりますことをご了承ください。
上記の変更に伴いまして、コンサートサロン「ブーレ」の利用案内を一部改訂いたしました。
http://shop.kawai.jp/nagoya/floor/2f_guide.html
お客様にはご不便をおかけすることもございますが、どうぞよろしくお願いいたします。
こころに響く プレゼント ミニピアノ
もう12月!?と思ってしまうのは 私だけでしょうか…(;^_^A
クリスマスシーズン突入~ 

大切なあの人(あの子)へのプレゼント、お決まりですか?

カワイ ミニピアノ フェア開催中!
是非、お気に入りの一台を選んでくださいね

ミニピアノ用の楽譜もあります♪
楽譜が読めなくても使える ~本格的な 大人向けのものまで!
毎年、在庫僅少になりますので、お早めにご連絡くださいませ。
TEL 052-962-3939(カワイ名古屋 ㈹)㈪定休 10:00~18:30
こころに響く、音 のプレゼント♪
おススメです









是非、お気に入りの一台を選んでくださいね

ミニピアノ用の楽譜もあります♪
楽譜が読めなくても使える ~本格的な 大人向けのものまで!
毎年、在庫僅少になりますので、お早めにご連絡くださいませ。
TEL 052-962-3939(カワイ名古屋 ㈹)㈪定休 10:00~18:30
こころに響く、音 のプレゼント♪
おススメです

ショパン ナショナル・エディション セミナー
ショパン ナショナル・エディション セミナーのご案内
2022年10月20日(木)10:00
受講料:¥2000
お申し込みはこちらへどうぞ
↓
https://www.kawai.jp/event/detail/2273/
ショパンを弾くうえで必携の原典楽譜「ショパン ナショナル・エディション」(通称「エキエル版」)
一流ピアニストの登竜門「ショパン国際ピアノコンクール」でも使用が推奨されており、
ショパン演奏における決定版として世界的に高く評価されています。
その「ショパン ナショナル・エディション」の解説を翻訳した日本語版が
2021年より刊行中です。
本セミナーでは、原書の校訂者のひとりパヴェウ・カミンスキ教授と
原出版社であるポーランド音楽出版社(PWM)のディレクター・編集長ダニエル・チヒ博士を
ポーランドから迎え、日本語版の監修者である加藤一郎教授とともに
「ショパン ナショナル・エディション」を紐解く 大変貴重なセミナーです。
★ショパン ナショナル・エディション校訂者:パヴェウ・カミンスキ教授 動画出演
*来日を予定していましたが、健康上の理由により、動画での出演での変更となりました。
2022年10月20日(木)10:00
受講料:¥2000
お申し込みはこちらへどうぞ
↓
https://www.kawai.jp/event/detail/2273/
ショパンを弾くうえで必携の原典楽譜「ショパン ナショナル・エディション」(通称「エキエル版」)
一流ピアニストの登竜門「ショパン国際ピアノコンクール」でも使用が推奨されており、
ショパン演奏における決定版として世界的に高く評価されています。
その「ショパン ナショナル・エディション」の解説を翻訳した日本語版が
2021年より刊行中です。
本セミナーでは、原書の校訂者のひとりパヴェウ・カミンスキ教授と
原出版社であるポーランド音楽出版社(PWM)のディレクター・編集長ダニエル・チヒ博士を
ポーランドから迎え、日本語版の監修者である加藤一郎教授とともに
「ショパン ナショナル・エディション」を紐解く 大変貴重なセミナーです。
★ショパン ナショナル・エディション校訂者:パヴェウ・カミンスキ教授 動画出演
*来日を予定していましたが、健康上の理由により、動画での出演での変更となりました。
♪チャーチオルガンフェア♪ミニコンサートつき
チャーチオルガンフェア
オルガニスト・ 吉田 文 さんによる ミニコンサートも‼
パイプオルガンの概念で作られた電子オルガン。
創立50年、至高のパイプオルガンのサウンドを追究してきたヨハネス社の
まるで聖堂の響きに包まれるような音世界
をぜひ体験してください♪
9月23日㈮祝・24日㈯カワイ名古屋1Fショールームにて
♪17:00頃から オルガニスト 吉田文さんによる ミニコンサート(入場無料)
オアシス21からもすぐです!
栄のお出掛けの際は是非お立ち寄りくださいませ。
展示予定:ヨハネス社 Studio150、 JOHANNUS ONE、 Vivaldi350
オルガニスト・ 吉田 文 さんによる ミニコンサートも‼

パイプオルガンの概念で作られた電子オルガン。
創立50年、至高のパイプオルガンのサウンドを追究してきたヨハネス社の
まるで聖堂の響きに包まれるような音世界

9月23日㈮祝・24日㈯カワイ名古屋1Fショールームにて
♪17:00頃から オルガニスト 吉田文さんによる ミニコンサート(入場無料)
オアシス21からもすぐです!

展示予定:ヨハネス社 Studio150、 JOHANNUS ONE、 Vivaldi350

10/9 野村友里愛ピアノリサイタル 公演中止のお知らせ
平素はカワイ名古屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
10月9日(日)に開催を予定しておりました、
カワイ名古屋・ピティナ名古屋栄支部 グランプリシリーズ No.2
「野村友里愛ピアノリサイタル」は、諸事情により中止となりました。
ご来場を予定してくださっていた皆様には大変申し訳ございません。
チケットをご予約いただいていたお客様には、当店より個別にご連絡させていただきます。
ご不明な点等ございましたら、カワイ名古屋までお問い合わせくださいませ。
TEL:052-962-3939
10月9日(日)に開催を予定しておりました、
カワイ名古屋・ピティナ名古屋栄支部 グランプリシリーズ No.2
「野村友里愛ピアノリサイタル」は、諸事情により中止となりました。
ご来場を予定してくださっていた皆様には大変申し訳ございません。
チケットをご予約いただいていたお客様には、当店より個別にご連絡させていただきます。
ご不明な点等ございましたら、カワイ名古屋までお問い合わせくださいませ。
TEL:052-962-3939
大人のピアノ術
暑い日が続いています。
公開講座のご案内
轟千尋先生 ”新シリーズ”ピアノセミナー
大人へのピアノレッスン 「大人のピアノ術」
2022年9月14日(水)10:00~12:00
◆講座内容
*少ない音こそ実はこんないに深い!アレンジに込めた意図を徹底公開!
*ちょっとした基礎がある大人も納得、感動できる『美しい響き』の正体とは?
*一人で気軽に、先生とより深く!理論も学べる楽譜活用法
★ピアノをもう一度弾きたいという方にもおすすめ
★こどものレッスンにも使えるヒントがたくさん
◆使用テキスト
きらきらピアノおとなのピアノ名曲集
クラシックA・B・C / ポピュラーA・B・C/映画A・B・C
◆受講料
音研会・カワイ講師・PTNA名古屋栄支部 ¥3000
カワイスコアメンバーズ・PTNA・JPTA・ショパン協会 ¥3500
一般 ¥4000
久しぶりの講座です!
https://www.kawai.jp/event/detail/2241/
公開講座のご案内
轟千尋先生 ”新シリーズ”ピアノセミナー
大人へのピアノレッスン 「大人のピアノ術」
2022年9月14日(水)10:00~12:00
◆講座内容
*少ない音こそ実はこんないに深い!アレンジに込めた意図を徹底公開!
*ちょっとした基礎がある大人も納得、感動できる『美しい響き』の正体とは?
*一人で気軽に、先生とより深く!理論も学べる楽譜活用法
★ピアノをもう一度弾きたいという方にもおすすめ
★こどものレッスンにも使えるヒントがたくさん
◆使用テキスト
きらきらピアノおとなのピアノ名曲集
クラシックA・B・C / ポピュラーA・B・C/映画A・B・C
◆受講料
音研会・カワイ講師・PTNA名古屋栄支部 ¥3000
カワイスコアメンバーズ・PTNA・JPTA・ショパン協会 ¥3500
一般 ¥4000
久しぶりの講座です!
https://www.kawai.jp/event/detail/2241/
カードでさっきょく
連日猛暑です・・・
新刊ピアノ楽譜のご案内
ゼローリのさっきょく・らぶ・クラブ カードで、さっきょくできちゃった!

音友)¥1400+税
音遊びをしながら創作的な感覚を磨くことのできる教材です。
切り取って作成する「さっきょくカード」を用いることで、
どもたちはもちろんピアノ指導者も、作曲の知識がなくても
気軽にピアノレッスンに取り入れることができます。
「さっきょくカード」を選択したり並び替えたりすることで、
自然に創作的な感性や音感が養われていきます。
『カードで、さっきょくできちゃった!』には、
Stage1~8の8つの作曲ゲームとさっきょくカードを収録。
ソラシドから始まるモチーフを様々に組み合わせたり、
既存曲を分解して新しい曲を作ったりして、
最終的に自ら作曲した作品に自分だけのタイトルを付けます。
対象年齢は小学校中学年くらいから遊び方をご確認頂ける動画のQRコードも掲載。
本書より易しい内容の『〔ゼローリのさっきょく・らぶ・クラブ〕カードで、さっきょくゲーム!』もぜひお楽しみください!

音友)¥1400+税
楽譜担当:荻野

新刊ピアノ楽譜のご案内
ゼローリのさっきょく・らぶ・クラブ カードで、さっきょくできちゃった!

音友)¥1400+税
音遊びをしながら創作的な感覚を磨くことのできる教材です。
切り取って作成する「さっきょくカード」を用いることで、
どもたちはもちろんピアノ指導者も、作曲の知識がなくても
気軽にピアノレッスンに取り入れることができます。
「さっきょくカード」を選択したり並び替えたりすることで、
自然に創作的な感性や音感が養われていきます。
『カードで、さっきょくできちゃった!』には、
Stage1~8の8つの作曲ゲームとさっきょくカードを収録。
ソラシドから始まるモチーフを様々に組み合わせたり、
既存曲を分解して新しい曲を作ったりして、
最終的に自ら作曲した作品に自分だけのタイトルを付けます。
対象年齢は小学校中学年くらいから遊び方をご確認頂ける動画のQRコードも掲載。
本書より易しい内容の『〔ゼローリのさっきょく・らぶ・クラブ〕カードで、さっきょくゲーム!』もぜひお楽しみください!

音友)¥1400+税
楽譜担当:荻野

こころと耳をひらピアノ導入テキストあぷりーれ
新刊ピアノ楽譜のご案内



全音)各¥1400+税
「あぷり~れ」は自閉症スペクトラムの特性に配慮し、
“音楽の楽しさで、こころと耳をひらく”をコンセプトに、
視覚情報の量をすくなくし、スモールステップで進められるよう工夫されたテキストです。
「あぷり~れ1」は、はじめてのレッスンで使える音楽あそびを中心としたテキストとなっています。
楽譜担当:荻野



全音)各¥1400+税
「あぷり~れ」は自閉症スペクトラムの特性に配慮し、
“音楽の楽しさで、こころと耳をひらく”をコンセプトに、
視覚情報の量をすくなくし、スモールステップで進められるよう工夫されたテキストです。
「あぷり~れ1」は、はじめてのレッスンで使える音楽あそびを中心としたテキストとなっています。
楽譜担当:荻野

防音相談会
あー…もう少し弾きたいなぁ…ても近所迷惑かなぁ…
少しでも周囲に気兼ねなく 音楽を楽しみたい。
防音室って、音の漏れを少なくするのはもちろん、中で演奏したときの心地よさも重要ですよ!「ナサール」は、自然な響きにも定評があります
カワイ名古屋では
アップライトピアノの入ったユニットタイプのお部屋のサンプルと
グランドピアノの入ったオーダータイプのお部屋を ご用意しております。
管・弦楽器などの持ち込みもOKです。
ぜひお気軽にご体感くださいませ♪
◇防音相談会◇
7月17日㈰ 11:00~17:00
お問い合わせは 052-962-3939へ!
少しでも周囲に気兼ねなく 音楽を楽しみたい。
防音室って、音の漏れを少なくするのはもちろん、中で演奏したときの心地よさも重要ですよ!「ナサール」は、自然な響きにも定評があります

カワイ名古屋では
アップライトピアノの入ったユニットタイプのお部屋のサンプルと
グランドピアノの入ったオーダータイプのお部屋を ご用意しております。
管・弦楽器などの持ち込みもOKです。

ぜひお気軽にご体感くださいませ♪
◇防音相談会◇
7月17日㈰ 11:00~17:00
お問い合わせは 052-962-3939へ!

ピアノ・レッスン便利帳
梅雨入りしました
おススメ書籍のご案内

サーベル)¥1800+税
「テキスト選び」については、前作「ピアノ・レッスン知恵袋」という本の中で、
1才から高齢者までの年齢別のテキストとそのレッスン方法について述べています。
本書はその続編なのですが、その間に12年の歳月が流れましたので、
特にそのあとにできた新しいテキストを中心に全く新しい気持ちで取り組んでいくつもりです。
本書は、堅苦しい指導書ではなく、
私の日頃のレッスンの様子を伝える楽しい読み物になればいいなと思っています。
「ピアノ・レッスン便利帳」ですから、必要なページを開いてくださってもよいし、
始めから終わりまで読んでいただくことによって、
いろいろなテキストの著者である私のバックグランドがわかっていただけると思います。
私のレッスンに対する思いが、いろいろな先生方と共有できたら嬉しく思います。
著者:遠藤蓉子先生より
楽譜担当:荻野

おススメ書籍のご案内

サーベル)¥1800+税
「テキスト選び」については、前作「ピアノ・レッスン知恵袋」という本の中で、
1才から高齢者までの年齢別のテキストとそのレッスン方法について述べています。
本書はその続編なのですが、その間に12年の歳月が流れましたので、
特にそのあとにできた新しいテキストを中心に全く新しい気持ちで取り組んでいくつもりです。
本書は、堅苦しい指導書ではなく、
私の日頃のレッスンの様子を伝える楽しい読み物になればいいなと思っています。
「ピアノ・レッスン便利帳」ですから、必要なページを開いてくださってもよいし、
始めから終わりまで読んでいただくことによって、
いろいろなテキストの著者である私のバックグランドがわかっていただけると思います。
私のレッスンに対する思いが、いろいろな先生方と共有できたら嬉しく思います。
著者:遠藤蓉子先生より
楽譜担当:荻野
限界を超えるピアノ演奏法
ゴールデンウイークも終わりました・・・
おススメ新刊書籍のご案内

ヤマハ)¥950+税
一流演奏家を育てた指導者による、クリエイティビティを伸ばす思考と理論
「クリエイティブとは、ゼロから作り出すことではない」
音楽と向き合うすべての読者に届ける、進境への新たな視点
ピアニスト辻井伸行氏を12年にわたって育て、
自らも演奏家として活躍する著者:川上昌裕先生が、
「音楽はどのように勉強するべきか」
「才能とは何か」「どのように花開かせて成功に導くことができるのか」、
自身の経験をもとに明かします。
[目次]
第1章 音楽家になるための10のヒント
第2章 辻井伸行の指導法とは
第3章 本物を目指すピアノ教育
第4章 海外に学ぶ
第5章 ピアニストとして生きる
第6章 無限の可能性を拓く
楽譜担当:荻野
おススメ新刊書籍のご案内

ヤマハ)¥950+税
一流演奏家を育てた指導者による、クリエイティビティを伸ばす思考と理論
「クリエイティブとは、ゼロから作り出すことではない」
音楽と向き合うすべての読者に届ける、進境への新たな視点
ピアニスト辻井伸行氏を12年にわたって育て、
自らも演奏家として活躍する著者:川上昌裕先生が、
「音楽はどのように勉強するべきか」
「才能とは何か」「どのように花開かせて成功に導くことができるのか」、
自身の経験をもとに明かします。
[目次]
第1章 音楽家になるための10のヒント
第2章 辻井伸行の指導法とは
第3章 本物を目指すピアノ教育
第4章 海外に学ぶ
第5章 ピアニストとして生きる
第6章 無限の可能性を拓く
楽譜担当:荻野
3月20日ピティナ課題曲セミナー 曲目について
3月20日に開催予定のピティナ課題曲セミナー D~F級につきまして、取り扱う曲目が決定しましたので 、お知らせいたします。
下記ピティナ名古屋栄支部ホームページにて公開しておりますので、ご確認ください。
3月20日課題曲セミナー 曲目について
曲目については都合により変更になる可能性がありますので、ご了承ください。
下記ピティナ名古屋栄支部ホームページにて公開しておりますので、ご確認ください。
3月20日課題曲セミナー 曲目について
曲目については都合により変更になる可能性がありますので、ご了承ください。
春の防音相談&体験会
ご存知でしょうか…?
カワイは、ピアノだけではなく、「防音室」もございます!
少しでも周囲に気兼ねなく 音楽を楽しみたい。
逆に周囲の音から離れて静かな環境が欲しい。
カワイの防音室「ナサール」は、自然な響きにも定評があります
カワイ名古屋では
アップライトピアノの入ったユニットタイプのお部屋のサンプルと
グランドピアノの入ったオーダータイプのお部屋を ご用意しております。
管・弦楽器などの持ち込みもOK
です。
ぜひお気軽にご体感くださいませ♪
春の防音相談&体験会
4月10日㈰11:00~17:00
カワイ名古屋1F ショールーム内
(予約制)
お問い合わせは
カワイ名古屋 ☎052-962-3939㈹ へ
カワイは、ピアノだけではなく、「防音室」もございます!
少しでも周囲に気兼ねなく 音楽を楽しみたい。
逆に周囲の音から離れて静かな環境が欲しい。
カワイの防音室「ナサール」は、自然な響きにも定評があります

カワイ名古屋では
アップライトピアノの入ったユニットタイプのお部屋のサンプルと
グランドピアノの入ったオーダータイプのお部屋を ご用意しております。
管・弦楽器などの持ち込みもOK

ぜひお気軽にご体感くださいませ♪
春の防音相談&体験会
4月10日㈰11:00~17:00
カワイ名古屋1F ショールーム内
(予約制)
お問い合わせは
カワイ名古屋 ☎052-962-3939㈹ へ


価格改定前・春の応援キャンペーン・分割もおトク!


昨年末、楽器店大賞を受賞した記念として
春の新入学・進級応援キャンペーン を実施中


受賞した


のほか、
気軽に楽しめるアップライトピアノNF-15、
入門用に人気のデジタルピアノCN29の 4機種は

さらに今なら 36回払いまで分割払いの金利手数料が0円!

キャンペーンは3月末のご契約分まで‼

4月には弊社ピアノの価格改定がございます。
https://www.kawai.co.jp/news/20220301/
そろそろお家にピアノを考えようかなぁというお客様、
いまがチャンスです

どうぞお気軽にスタッフまでお問い合わせくださいませ

カワイ名古屋 TEL052-962-3939㈹
Webからのご試弾予約・お問い合わせは https://www2.kawai.co.jp/shop/nagoya/shidan/